SUP & FOIL Session
午前中の白里海岸は日が出ると暖かく感じる陽気。 波はそこそこ。 オーダーいただいていたTED CUSTOM SUPボードにデッキパッドを装着したKiharaさん。 ボードが黒のパッドでボードカラーをさらに引き立たせていま...
午前中の白里海岸は日が出ると暖かく感じる陽気。 波はそこそこ。 オーダーいただいていたTED CUSTOM SUPボードにデッキパッドを装着したKiharaさん。 ボードが黒のパッドでボードカラーをさらに引き立たせていま...
KT のDW用のフォイルボード dragon flyをオンラインストアにアップしました。 KT Draong Fly / TED SURF Online Store TED ONLINE STO...
早朝から南西のサイドオフが吹き荒れていたショップ裏。 流石にMr.ライジングサンはいませんでした….もしかしたらどこかで入っていたのか…. 風速25m、海面沸騰状態。 今年はマイルドに吹くってこと...
北西の風、面ピタコンディションだったショップ裏。 良いコンディションだろうと早めにショップをオープンさせるとメンバーさんが続々とご来店。 オーダーしたEishinシェイプのSUPボードをピックアップのKiharaさん。 ...
7`7×27 @93L ボード重量 5.73kg 7`10×27.5 @99L ボード重量 6.02kg 8`0x28.5 @109L ボード重量 6.33kg 8`2×29 @119L ボ...
昨日までのうねりはどこにいったのか…サイズダウンスタートのショップ裏。 それでも長めのボードでしたらグライドできるカタチのよいブレイク。 Mr.ライジングサン。 朝のセッションはロングボードで。 いよいよ水温...
日曜日朝のショップ裏。 昨晩遅くまで吹き続けていた南西の風の影響でまだ右から左の流れが強く波もまとまりがないコンディションでしががさすがキミヅカさんはいいバンクがあるのでとすぐにエントリー。 第三日曜日とい...
風がまだ弱い時間帯はSUPサーフィン、風が吹き上がった午後からはウィングフォイルと波と風が楽しめた贅沢な一日。 こんな日でも海に訪れたSUPメンバーさん、風を求めて移動して最高のコンディションをスコアしたウィングメンバー...
朝のショップ裏。 一見いい波でしたがトリッキーなブレイク….SUPサーフィンなら最高のブレイク。 KKsan Tsukimorisan 僕もショップオープン前に1R、Quatro Carveとの相性も徐々によ...
TED SURF SHOP オンラインストアサイトがリニューアルオープンしました。 新しいサイトのURLは↓ https://www.tedsurf.store/ トップページの写真のように僕が楽しむオーシャンすべてのギ...
中古FOIL BOARD情報を更新しました。 https://tedsurf.com/Foil/used_foilboards.html ニューモデルが登場したということで ARMSTRONG FGボードの中古 &...
SUPフォイルの入門ボード、そしてこれからWING FOILをスタートしたいフォイルサーファーに最高のサイズのボードが入荷しました。 浮力は99Lあるので風が弱い時なら平水面ならバランスをとりながら風待ちもできますしSU...
朝から北東の風が強めに吹く予報でしたが早い時間帯は北西の風で面のきれいなコンディションでのSUPサーフィンが楽しめていました。 九十九里で北東が強く吹き始めたのは日暮れ間近の4時くらい。 今年の秋は異常なくらい北東の風が...
雲ひとつない朝から始まった金曜日。 まだブーツが必要とするほどの気温ではありませんでしたが日に日に砂の冷たさはましているように感じます。 年内はまだブーツを我慢かな。 ショップオープン前にQuatro Carve7`7を...
朝一のショップ裏は突然のサイズアップで若干クローズアウト気味。 Mr.ライジングサンの波情報で隣のビーチを見てみるとパーフェクトなAフレームでしたが….着替えている間に風が入り始めライディングしはじめたころに...
昨日の朝より若干サイズダウンしていましたがSUPならライディングできるバンク。 ショップオープン前のセッション。 QUATRO SUP CarveのフィンセットもだいぶわかってきてSUPサーフィンでの波乗り修行が続きます...
朝のショップ裏。 平日すが日の出とともにライディングしているメンバーさんたちの姿が。 Sugisan Sugisan Tsukimorisan Yashirosan Okasan Yasirosann Ya...