九十九里最高のSUPサーフィンコンディション / マウイレポート


    ショップメンバーのMalcomからショップ裏波いいですよというレポートをバイザリバーいすみで聞き急いでビーチへ到着するといい波。

    うねりは南から入るのですが北東よりのうねりとミックスしてトリッキーなピークでしたがうねりの向きを予測していい波にのればここ最近ではかなりいいブレイクでした。

    いつもショップメンバーで楽しむピーク、本日はSUPx2、レギュラーサーフィンx1で貸し切り。

    Sugiurasan
    さすがの嗅覚ですね。
     
    Malcom

    珍しく平日登場のSamurai、この波をほぼ貸し切りでにっこりですね。

    Samurai

    自分も昨年末から乗り込んでいるQuatro Carve Pro 7`7でエントリー。
    思い通りなライディングができませんでしたが今日のこの波でいい感覚を思い出すことができました、やっぱり上達していったり気づきを与えてくれるのは良いコンディションでのライディングが必要不可欠ですね。
    この日は珍しく気づいたら2時間オーバーのセッション、久しぶりにスイッチが入りました。

    そして昨晩風と波の島に飛び立ったRyuは無事にマウイに到着したようです。
    恐ろしいほどのギアを持っていったので向こうでのWinds & Waves リポートが楽しみです。


    到着した初日はハーバーで。

    @kdmaui

    Ryu曰く@kdmauiのライディングはすごかったようで興奮して連絡してきました。

    新しいKTのフォイルボードをテストしているみたいですね。

    フォイルとOC1、ハワイらしい風景

    旅で疲れた身体にはハーバーの波がちょうどよかったようでこれで明日からエンジン全開で楽しむことができそうですね。


    マウイからの写真&動画随時アップしていきますのでお楽しみに。

    TED SURF ONLINE STORE New Year Sale開催中

    千葉県いすみ市に流れる夷隅川沿いの一棟貸しのバケーションレンタル
    by the river Isumi