
朝のショップ裏。
風は北西、波はセットで腰。
カタチのよいブレイクでした。

Makiちゃん朝一セッション。

インサイド寄りの小さめのブレイクがショルダーがあってロングライドできていました。

今朝コーチングセッションだったIshiharaさん。
このときはまだテイクオフのポジショニング、そしてテイクオフのワンポイントを伝える前でした。

うまくインサイド寄りのキレたブレイクを乗るMakiちゃん、このあたりの嗅覚はさすがです。
ワンポイントアドバイス後のIshiharaさんのテイクオフ。



SUPでもサーフィンでもテイクオフができるかどうかはポジショニングが全てと言っても過言ではなく、それとあと一つをしっかりと頭にいれておくとテイクオフから横へとうまく走れるようになります。
あと一つは….コーチングを受けてくれている方だけへのスペシャルですw。

格段にテイクオフが早くなったIshiharaさん。
素晴らしい。

潮が引き始めるとブレイクするエリアもこれくらいの浅さになると突っ込みすぎてノーズブレイク、フィンボックスブレイクなどだけにはならないようにしましょうね。

Makichan

明日、土曜日も期待ができそうです。
僕は午後一からSUNOVAのデモボード、GHOSTをリバーマウスでテストライド。

8’5″ x 30 1/8″ x 4 3/8″ @118.8L
118.8Lあるのでスタンドアップも楽で、テイクオフもスーパーイージー。
流石に幅が30 1/8なのでレイルいれるの厳しいかなと思いきゃてテイルにしっかりのりテイルセクションのロッカーを使えればマニューバーも刻むことができました。
のり味もマイルドでクセらしいクセもなくステップアップボードにも最高ですし、ローリッターのボーでのSUPサーフィンが少し疲れてきたSUPサーファーには最高チョイスかと思います。


EIGくんはDWボードでプローン。
今まではありえないセクションからのテイクオフ。


RyuはSUNOVA JAPANさんが試乗用においていってくださったショートボード SX-01をテストライド。
かなり調子いいようでした。

だんだんフォイル地形になってきているリバーマウス。
明日土曜日にも期待ですね。
























