朝はSUP&FOILで波乗り、午後からKITE&WINGのwinds&wavesな一日に。

    05.30.2021

    日曜日。
    早朝はすこしガスっていてこの時期よくある朝のコンディションでしたが海はSUPメンバーさんにとっては久しぶりのSUPコンディション、朝から多くのメンバーさんが波乗りを楽しんでいました。

    朝一はRyuとショートセッション。
    サイズもあって巻かれている時間のほうが長かったけど成長へのいい経験になったとおもいます。

    ショップオープン前にドローン撮影。
    霧も晴れて最高の天気の中でのSUPサーフセッション、波もクリーンなファンウェイブ。

    こうやってみると先日までの強く吹いていた南西の風からの南うねりが入ってきているのがわかりますね。
    最近はドローンを飛ばして上空からみてどこの地形が良さそうだとかカレントがどこにあるかなど見て波が良くなりそうなポイントを探すのも一つのたのしみになっています。

    週末はいつも息子のRyuと一緒にセッションをしてくれているYsdくん。

    Ryuとボードを交換してInfinity Bluur V2の日本仕様の6`10で。

    Hinoさん / Infintity RNB 7`4

    頑張る女の子SUPサーファーのChinatsuchan。

    最近またうまくなってきてどんどん良いラインでライディングできるようになってきました。

    Naish Kai modelでライディングするRyu。
    彼にとってはこのボードの幅が調子いいみたいで”パパ、カイのボード乗りたい”と言い始めないかドキドキしています….

    Noharasan / SUNOVA SP24 7`4

    Keichanもどんどんスキルアップしていて波への姿勢がいつも前向きでいいチャージを見せてくれています。

    Ryu B

    Team YSD


    楽しい朝のセッション。

    時間が経つにつれてどんどん波が良くなり….

    Noharasanは本日のベストショットを残していました。


    RyuB

    MoritaさんはSUNOVA Flash 7`7 @77Lをデモライド、いよいよ80Lを切るボードを乗れるようになって次のステージにすすめそうな驚異のオジサマです。

    Nishiyamasan / Infinity RNB7`7

    Takumikun
    SUPで波に乗る楽しみを覚えてしまい、今度はSUPボードを何にするかという煩悩が….
    煩悩に見を任せることで見れる別の世界が存在することもまた事実です😇


    Noharasan

    潮が上げている時間はフォイルメンバーにもまた最高のコンディション。

    うねりの高い位置を意識してライディングすることで格段にスピードにのったライディングができるようになったTanigawaさん。

    Tanigawasan / Armstrong foils skt4`5 & Armstrong foils HS1250

    Satosn

    勤務前に練習を楽しむShunsuke。
    彼ののるKT、そろそろショップストック分のボードをアウトレット価格で発売するのでこまめに http://www.foilsurf.jp  をチェックしてみてくださいね。
    Takahashisan / Armstrong foils SKT4`5 & Armstrong foils HS1250

    かなりの確立で2in1をメイクできるようになってきたTakahashiさん。
    この調子でウィングもあっという間にうまくなりそうです。

    午後から北東の風がじょじょに強まりカイトタイム。

    なんとか最大サイズでライディングできる風でしたがカイトメンバーさんにとってもまさに神風。

    この日最後までライディングできていたSatoさん。

    北東風なので体感しているより風がかるくカイトにとっても厳しい風ででしたが….


    うっちーさん&Sudoさん二人夕方のすこし吹き上がってウィング楽しめていました。

    砂浜でこんな感じで車を暴走させていた若者たち、結局最後は完全にスタック。
    暖かくなると変なのがふえてきますね。

    ううがたまで粘り勝ちだったウッチー。
    ライディングで来てにっこり。

    朝は波、午後から風とまさしくWinds&WavesなスタイルでたのしめたTED SURFメンバーさんたち。
    最高の日曜日でした。