Wing Foil / 新たな海の遊び方

Estimated read time 1 min read

2020.03.22 
三連休最終日。
昨日よりさらにサイズダウンしてしまいましたが大きめのSUPボード、フォイルサーフなら十分楽しめるコンディションでした。

昨日はSUPフォイル、この日はInfinity RNBでSUPサーフを楽しむToshichan。

完全復活のKabachan 

ボードをアームストロングのフォイルボードに変えてから調子良さそうにライディングするSatosan

FCD&MFCでうねりだけのセクションでライディングするMori-C


Noharasan  / Infinity RNB 7`7

Noharasan  / Infinity RNB 7`7

Satosan

Kimizukasan & Kabachan 

流石のフォイルアーミーも波数が少なくなってしまい…..。

Shunsuke 

お昼前になるとみるみる風が吹き上がり風上ではウィンドサーフィンもプレーニング、風向きサイドオフだったのでカイトには不向きなコンディション。
インサイドは波がないのでウィングサーフィンには最高のコンディション。

早速 Ozone Wasp 4、フリーダムフォイルボードの最新モデル Rubix4`4にArmstrong Foil HS1550をセットしてライディングをスタート。

ウィングフォイル最大の魅力はやはりアウトサイドのうねりにテイクオフしたら永遠と乗り継げることができること。 これができてしまうとフォイリング中は100%フォイルサーフィン なのでターンも刻むこともできるし、いいうねりの位置にいればパンプもいらないので天然のトーイン状態。
シバーさせると風向きを関係なしにストレートにアップウィンドも取れるし逆に風下もストレートにダウンウインドできる。
風向きというよりもうねり中心のライディングになるのでウィンドスポーツでありながらも波に乗った時の感覚はカイトサーフィンやウィンドサーフィンとはまるで違うこれはウィングフォイルにハマった人にしかわからない新たな感覚だと思います。

アウトサイドに向かうときはエアーもできたり。

こんな感じで波に乗れたり。

このコンディションでウィングフォイルは申し分のない楽しみを与えてくれる最高のアイテムだと思います。

Ryuにカイトを教えてくれていたKabachan。

数年後には一緒にセッションしていると思うとたのしみです。
Kabachan、Yagichanありがとう。



午前中あまりに楽しくて一人で2時間くらい楽しんでしまいました。

午後になると今度はTAOちゃんと一緒に風上まで歩いてスタート。

岸で少しレクチャー。
風に対しての体の開きがとても重要でこれがわかるとウィングに安定したパワーを得ることができるようになります。
体の向きが間違っているといくらウィングに風を入れようにも入らずなかなかボードにパワーを伝えることができません。


と、こんな感じでウィングに風を入れる方法がわかったら海へ。


やはり九十九里の鬼門はこのインサイドのショアブレイク。
風がサイドオフ気味ならそんなに気にならずこの日はアウトサイドに向かうことができました。

インサイドとアウトサイドの中間、波がブレイクしないエリアでスタート。


TAOちゃん、この姿勢のまま風を入れ続けることができればあともう少し。
ここで焦らず風入れ続けることが大切なんですよね。

波もジャンクでウィンドをするにも今ひとつ、カイトにもガスティすぎる、何気にこんなコンディションが白里は多くウィングフォイルであれば可能性が広がります。





楽しみ方とすれば風上のポイントでドロップしてもらってのダウンウィンドや風上までアップウィンドをとりいいうねりを見つけたら風を抜いてのフォイリングなどスキルが上がるにつれてその遊び方は無限大となるのがこのウィングフォイル。
沖縄のようにフラットなコンディションがない九十九里ですが、こんな場所だからこその楽しみ方がある。
フラットなコンディションでやるのとはハードルの高さが違うけどカイトやウィンドに比べれば上達率も高いので僕と同じレベルで楽しむ人が増えるのも後いうまになりそうな….そんな予感もするウィングフォイル。

アウトサイドの風の入りやす場所、太東のアウトサイドなどマリンジェット を用いたレッスンなども考えています。

ビジネス的にもやる人が増えたらいいなと思いますが、どちらかというとフォイルサーフィン を始めた時のように今は自分が楽しいので流行らせようとかそういうレベルではなくまずは周りのみんながストークしている姿をいつか見れることが楽しみです。

You May Also Like

More From Author