Kite,Wind,SUP&Surfing 欲張りな一日

    2014.01.26

    朝のうち南西の風が強く吹く予報だったので白里のショップはテッチャンにお任せして朝から御宿へ。
    G0145057---2014-01-26-(1)

     

    朝は僕とウィンドサーファーのHayashiさん二人で貸し切り、クロスオンショア、波の間の面もよく久しぶりのサーフカイトコンディション最高でした。
    この日のカイトサーフィンの様子は TED SURFカイトサーフィンBLOG 2014.01.26 でチェックしてみてくださいね。

    朝9時過ぎにはウィンサーフのメンバーも集まり始め久しぶりにサイズある御宿でのセッション楽しんでいました。
    今年初かもしれない御宿ウィンドサーフ、さすがのオンショアライドを見せるチームライダーのBanchan。

    ES6Q6357---2014-01-26-10-12-03 ES6Q6360---2014-01-26-10-12-03 ES6Q6370---2014-01-26-10-12-07

    2014 Naish Force&Goya、最高に調子よさそうです。

    ES6Q6394---2014-01-26-10-17-57
    朝から夕方まで海で遊び続けたHayashiさん、凄すぎる….
    ES6Q6403---2014-01-26-10-18-03
    AOKIさんもセイルチョイス迷っていましたが大きめのサイズでライディング〜。
    ES6Q6450---2014-01-26-11-47-15
    この頃になると風向きがかなりサイド気味になってしいましたがそれでもときおり来るブローでウィンドも走ることができていたのでこれだけでもOKですよね。 

    ES6Q6470---2014-01-26-11-47-34
    カイトメンバーのみなさんも出たことには風が落ち始めて来てしまっていましたが30分ほどライディングできてみなさんニッコリでした。
    この日のカイトサーフィンの様子は TED SURFカイトサーフィンBLOG 2014.01.26 でチェックしてみてくださいね。

    風が弱くなると同時に風向きが西から北西へ。

    風邪向きが変わると同時に波の面も良くなり始めたので今度はサーフ&SUP。

    ES6Q6526---2014-01-26-13-20-35

    SUP&サーフのメンバーさんも続々とエントリー。

    ES6Q6543---2014-01-26-13-47-07ES6Q6544---2014-01-26-13-47-26ES6Q6550---2014-01-26-13-50-36

    ES6Q6558---2014-01-26-13-54-27
    NMTさん
    ES6Q6666---2014-01-26-14-21-11
    Mori-C
    ES6Q6705---2014-01-26-14-22-44
    OKM
    ES6Q6716---2014-01-26-14-23-47
    Makichan

    ES6Q6807---2014-01-26-14-32-52
    朝はカイトサーフ、お昼前からSUPで夕方まで。
    いつもどおり遊び倒していただいたAKYMさん、ここまで妥協無く遊んでいただいて最高です。

    ES6Q6838---2014-01-26-14-36-26
    Mr.AKYM
    ES6Q6905---2014-01-26-14-42-24
    TAO
    ES6Q6925---2014-01-26-14-43-43
    NMT

    波がまとまり始めた後半、ウィンドサーフから遊び道具を変えたメンバーもエントリー。
    ES6Q6936---2014-01-26-14-45-50

    ES6Q6953---2014-01-26-14-48-17
    Banchanのボード….小さい Kazuma Custom SUP 7ft
    ES6Q6957---2014-01-26-14-49-33 ES6Q7024---2014-01-26-15-13-04 ES6Q7026---2014-01-26-15-13-04
    TAO

    ES6Q7062---2014-01-26-15-21-11
    朝はウィンドサーフ、風が落ちたらSUPで誰よりも海に入っていたMr.Hayashi…

    僕はSOSのカスタムでテストライド。
    サイズは7`4、幅は27 1/2と少しありますが乗り味は今までにないシャープな感じで僕くらいの体重でスモールボードを…という方にはオススメのデザインかもしれませんね。

    ES6Q7111---2014-01-26-15-46-27
    Mr.Aoki
    ES6Q7130
    ずっと子鹿のようにアウトサイドでばったん、ばったん倒れていたBanchanですが、さすがの対応力で立ち続けるようになり後半には波にものれるようになっていました。
    本人曰く”波にのれば相当調子いい”ということらしく、サイズも小さいので波に巻かれた時のダメージも少ないし立ち続けるのは大変だけど得る物のほうが大きいようでこれがカスタムシェイプのいいところですね。
    ES6Q7137---2014-01-26-15-48-16
    Naoki
    ES6Q7138---2014-01-26-15-49-03
    おつかれまさ〜

    風もかなり強めの北西になり波もみるみるサイズダウン。

    IMG_4185---2014-01-26-14-28-53 IMG_4192---2014-01-26-14-50-48
    朝はオンショア、夕方はオフショアと一日海にいることで様々な海の顔をみることができました。

    充実してなおかつ欲張りな日曜日をすごせて皆さん楽しいを通り過ぎて”ぐったり”して帰路へ.笑

    皆様おつかれさまでした!!

    photo album

    2014.01.26 TED SURF Facebook page photo by Mr.Higuchi
    2014.01.26 TED SURF Facebook page photo by Aikochan