Cold breeze kitesurf session day2

    2014.01.13

    カイトサーフセッションday2.

    昨晩の懇親会の影響かみなさん少しスロースタート…..

    IMG_3473

    気温も昨日に引き続きさほど低くないので日向にいれば凍えるような寒さはありませんでした。

    IMG_3480

    ビーチはすでにカイトサイズ8-6でジャストコンディション、波もほとんどなくビギナーさん達にも最高のコンディション。

    こんなことなら無理矢理みんなつれてくればよかったな〜。

    IMG_3481

    Uraちゃんはいの一番にセッティング、休みとなると九十九里や御前崎にと動き回りその時のコンディションに応じてギアで海を遊んでいます。 コンディションに文句をいわずいつでもポジティブな気持ちで海にくるその姿勢には頭があがりません。

    先日に比べてカイトサーファーの集まりが少なかったように感じましたがそれでも続々と集りみなさんセッティング開始〜。

    IMG_3482 IMG_3489

    Kaorin&TKQ

    ES6Q4774

    今年はさらに勢いが出てきそうなNorth kiteboarding、これからがさらに楽しみですね。

    この日のカイトサーフセッションにはTKQさん、そしてチームライダーのNaritaくんが参加。

    ES6Q4179

    今年はまたまた気合いが入っているNaritaくん、朝から夕方まで入りっぱなしでした。

    ES6Q4152

    TKQ

    ES6Q4147

    TKQ

    ES6Q4161

    安定しない風のコンディションでしたがやっぱり最新のカイトの性能でまるで問題なくライディングできてしまいます。

    こんな素晴らしいギアでライディングできる僕たちは本当に幸せです。

    ES6Q4198

    2014 Naish Park

    昨日のTAOちゃん、241に続き今日はNaritaくんがひたすらストラップレスでエアーの練習。

    ES6Q4316

    やっぱり静岡は風が強いのでエアーの練習に最高です。

    次回の静岡トリップ、ストラップレスエアー合宿もいいですね.笑

    ES6Q4364

     

    TKQさんももちろんストラップレス、サーフカイト用のボードが欲しくなってきた…ということで。

    そろそろオーダーですか??笑

    Cold Breeze Kitesurf Sessionということでいつもとは違うメンバーのサーフカイトセッションを見れる事が楽しかった。

    ES6Q4390 ES6Q4399

    みなさんがそれぞれスタイルがあってそのスタイルを出して行くのがこのサーフカイトの魅力でもあります。

    そんなセッション、波が小さいコンディションの中でも分厚いスプレーで存在感をだしていてNaritaくん、さすがです。

    ES6Q4451 ES6Q4452 ES6Q4453

    今年もこの調子で練習をつんで春一番のコンディションでチャージしましょうね。

    ES6Q4537 ES6Q4649 ES6Q4650 ES6Q4651

     

    ES6Q4652 ES6Q4768

    今回のイベントの立役者、Kitemanもセッションに参戦〜。

    こうして業界側のライダーも情熱をもってこのスポーツに接している事がなによりも大切ですよね。

    そんな僕も夕方からセッションに。

    DCIM100GOPRO DCIM100GOPRO

    昨日より風が強くエアーがしやすくてまた日暮れまでライディング。

    IMG_3477

     

    イベント中ただひたすらライディングを続けていたTeam TED、イベント名の通り冷たい風の中でのセッションでしたがビーチにいるみなさんの熱い気持ちをひしひしと感じる事ができました。

    次回は千葉で!

    楽しみです!!

    今回このイベントをするにあたって動いてくれていたカオリン、そしてカイトマン、ありがとうございます。

    楽しい二日間でした。

    facebook page photo album→

    https://www.facebook.com/media/set/?set=a.641387182584568.1073742073.143054009084557&type=1