2022.02.11
昨晩太平洋を通り過ぎた低気圧の影響で九十九里はクローズアウトコンディション。
朝からショップをオープンしていたのですがこんなコンディション、あとは雪の影響もありメンバーさんも来なくショップでオリンピック観戦。
平野歩夢くんすごかったですね、少ない時間しかなかったようですが練習量が半端じゃなかったみたいでこの短期間でこの舞台にピークを持ってくる精神力に感動しまたした。

北寄りの風が強く吹いていたので強弱ありながらもウィング飛べていました。
流石のフライトだったUrachan。

Yoshiesanもあと一息というところ、南風のシーズンになったらダウンウィングをやればしっかり飛べるようになりそうですね😊
午後波チェックを兼ねて南下。

サイズはありませんでしたが久しぶりなので手持ちのショーンのクワッドフィッシュでパドルアウト。

うねりが厚く引っかかりそうなところでも引っかからず、きっとミッドレングスだったら凄く楽しかったと思います。
むろんSUPならセット全部いけたかと….


気乗りしなかったRyuも241君が登場でパドルアウト。


次回はここにあったボードでまたサーフィンしたい。

波質はともかく久しぶりにドロップする感覚が気持ちよかった。

241くん

はじめてのパワーある波にぶっ飛ばされるRyu🌊


Jasonsan登場



はじめてのポイントにしてはうまくのれていたかと思います👍

久しぶりにパワーある波を楽しんでいたJasonsan
日暮れ場所を御宿にうつして夕日の決闘。


村岡ファミリー

Ryu



Hiroも早い波でしたが頑張ってました🔥

朝の九十九里の様子では一日何もできそうもない気配でしたがショートタイムセッションが楽しめ三連休いいスタートをきることができました。
明日は早く落ち着いてくれれば九十九里で波のりできうですね。

























