朝のSUPサーフセッション / 放課後セッション
2022.06.30 昨日に引き続きスモールウェイブでしたがSUPサーフなら楽しめた朝一のショップ裏。 大潮ということもありますが異常なほどことしは砂がついているインサイド。 今日ももちろん出勤のTsukimorisan …
2022.06.30 昨日に引き続きスモールウェイブでしたがSUPサーフなら楽しめた朝一のショップ裏。 大潮ということもありますが異常なほどことしは砂がついているインサイド。 今日ももちろん出勤のTsukimorisan …
2022.01.12 昨日まで吹いていた南西の風のうねりがまだのこっていて南からのうねりと北西の風が厚めながらも楽しそうなバンクがときおり顔を見せていたのでショップメンバーのJasonさん、ShirakawaさんとSUP …
2021.12.31 朝のうちは昨日まで吹いていた西南西の風の影響で流れが入ってまとまりのないコンディションだったショップ裏。 寒さも強烈でしたが乗り納めを楽しむTED SURFメンバーさんがたくさん。 ミドルのサイズも …
2021.10.03 土曜日は九十九里がクローズアウトだったのでコンディションが落ちきそうな予報で嗅覚のするどいメンバーさんは早朝から集合。 ショップオープン前にRyu-BとSUPサーフ。 クリーンなブレイクを楽しむこと …
2020.10.24 土曜日。 ショップ裏、サイズキープでオフショア。 正面から見ればワイドブレイクですが横から見るといいバンクがあったので少し写真を撮ったらすぐに着替えてエントリー。 Team TMF ( …
2020.10.18 朝ショップオープン前に前日から気になっていたポイントをチェック。 セットが入るとインサイド一面真っ白でしたがセット感覚が長いのでゲッティングアウトはできそうなコンディション …
サイズは7`1×24 1/4 @70.1L リッター数こそ少ないですが見た目以上にボードバランスがよく、ボリューム配分、ロッカーバランスなど近年にまれにみるかなり作り込まれたハイパフォーマンスSUPボード。 僕 …
2019.11.30 いい波になる予感がしたので5時半くらいにビーチへ。 寒さもこの冬一番、1ヶ月前までまだ暖かいですねーなんて言っていたことが懐かしい….。 霜が….メンバーさん朝一 …
2019.11.27 いよいよ冬らしいコンディションになってきた白里ビーチ 朝一20分ほど見ているとカレントのキレメの奥にこんなレフトブレイクが顔を見せることもあり、これを見るといよいよ冬本番の時間限定の白里 …