石垣島トリップ day2

2022.03.11
朝起きると風が強めに吹いているのでポイントへ。

到着すると最大ウィングサイズでライディングできるくらい吹いていたので急いでセッティング。
津村さん筆頭に島のウィングフォイラーの方達とのセッションでした。

津村先生からポイントのご教授を受けるRyu。

海へ一緒にエントリー。

風がどんどん弱くなっているように思えたのでウィングサイズ6をセッティングした僕。

takumaのセットでとても安定感のあるライディングをしていた松澤さん。

久しぶりのフラット海面、楽しませていただきました。

リュウのウィングサイズは3.5、硬めのウィングなので走り出すコツがすこし難しいようでした。
もう少し風が強ければバッチリ走れたかな。

カブリナマンティス、Armstrong Foils HA725でライディングする津村さん。
この風を725で飛ばせるスキル、さすがですね。
新しいサイズのHA525にも興味があったようで早速オーダーいただきました。

この方を見ていると歳は本当に数字でしかないのがわかります。
いつまでもチャージしている姿をみるとまだまだ自分の精進がたりません。

松澤さん

風が弱く….

僕のウィングで再トライするも弱くなり過ぎてノーフライト。
明日はもっと強い予報なので明日に期待です。

石垣島、流れている空気がマウイののよう。
ウィングにも最高のスポットがいたるところにありそうです。