朝一はいい波だったのですが流れが強烈でメンバーの皆さんは移動。
時間がたつとショップ裏で波乗りできそうなのでKashimaさん、Watarukun、リュウがSUPサーフィンでエントリー。
Watarukun
ゲットはハードでしたが空いているショップ裏でのセッション、ラッキーでしたね。
Watarukun、調子上げてきていて調子よさそう。
Ryu
午後からマリーナでのフォイルスクール。
もともとウィンドサーフィンの経験があるお二人ななのでバランスのキープができているので上達するのははやそうなお二人。
またのおこしお待ちしおります。
Ryuはショートボードサーフィンからシメはフォイル練習。
河口から第一橋1.5kmくらいのフラットセクションをパンプしていたようです。
河口に戻り2in1ではななく10in1くらいしていました。
それでもM2Oにむけてはまだまだ追い込みが必要でこの一ヶ月でどれくらい体力とスキルをあげていけるのか楽しみです。
Ryuは今日はマストはArmstrong Foils Performance mast795。
長めもパンプがのびるようでレースまでギアのセッテングも必要なのを実感。
ここではメンバーのTanikawaさんもSUPフォイルからのプローンフォイルまで楽しめた充実は外房エリア。
今日も一日ありがとうございました。