SUP&FOIL /今年初の南風ウィングフォイルセッション

    2022.2.26
    朝は北西の風。
    風向きはいいのですが昨日より一気にサイズダウン。

    コンディションはともかく土曜日ということもあり多くのメンバーさんでビーチはにぎやかでした。

    最近はWING FOILの楽しみにも目覚めたOkuboさん。
    Ryu-B
    本日も周りのメンバーさんに刺激を与えまくっていたSugiurasan.

    Sugiurasan

    本日も通常業務のTsukimorisan


    Asahi

    30分に一度くらいでアウトサイドでブレイク、貴重なフォイル波。

    Asahi / Infinity Blurr V2

    久しぶりの白里だったMiyazakisan。

    Jimnyでまた白里遊びにきてくださいね!

    Yoshii

    Tsukimorisan

    Ryuboy

    Okasan

    Takeuchisan

    Asahi

    Tanumuasan

    Asahi

    ミドルでたまーにブレイクするフォイル波を目指してパドルアウトするフォイルクルー

    フォイル波に飢えていたSatoさん、ロンググライド。

    Satosan

    久しぶりの白里でのフォイルサーフ、やっぱりここでできることが一番いいですね。
    Tanigawasan


    最近いい波を当てているAtsuki

    Satosan

    Team Infinity 笑

    Takurokun

    Atsukii

    午後から南風が吹いてきたので場所を移動してウィングフォイル。

    ひよこ部隊もいたのでダウンウィングでたくさん練習する作戦。

    初ダウンウィングのRyu。

    Malcomは安定のはしりでした。

    午後から海勤務のシュンスケ。

    まだ波間道具をもってゲッティングアウトが苦戦してしまうのでヘルプしてアウトへ。
    海でやりたいけど….というかたは躊躇しないでサポート聞いてくださいね。
    道具が壊れてしまうのはやはり嫌ですもんね。


    SUPの次はウィングフォイルだったKenken。

    TaochanはA-Wing 6.5、フルパワーだったと思いますが楽しめてよかったです。


    Malcom

    Takahashi名人

    Jun

    JUN&RYU

    Kenken

    途中風が落ちてしまいリタイア。



    ダウンウィングはメイクできませんでしたが途中まではいい風に恵まれてダウンウィングでいい練習ができました。

    心待ちにしていた春の南風。

    やっぱり最高です。