MAUI DAY11

     

     

    P1060534

     

    私の体調も息子の熱も下がってすこぶる元気になった朝は、家族が起きる前に朝食作りからスタートです。

    キッチンには小さな窓があってそこから海が見えるのですが、これがまた心地良い風が吹き込んで来て更に気分を素晴らしいものにしてくれるのです。

     

    P1060537

     

    息子の「ママーーーー」の呼ぶ声に、機嫌良く起きた事が分かり熱を測らなくてもこの元気な声を聞いただけで何時もの平熱に戻った事がわかりました。

    起きたら直ぐに、千佳さんからもらった粘土で遊び始めて 息子の一日もスタートです。

    P1060538

     

    決行風が吹いているのがわかります。

    P1060541

     

    ズーム最大にして撮ったハーバーの様子です。

    もう既に10人はSUPで入ってるのが確認出来ます。

     

    P1060543

    それから今日は何かあるみたいで、車も一杯、人も列になってどこかに向かっていました。

    P1060542

     

    先日行った病院は今滞在している所から見える所にあります。

     

    イメージ 41

     

    今日から白里チームの西井くんファミリーが来ましたが、体調は良くなりましたが私たちは念の為会わずいようと今日は殆どビーチに人が居ないカナハビーチに連れて行ってもらいました。息子は主人のアシスタントを務めます。

    フィンが逆だけどね。

     

    P1060523

    ここカナハビーチはこのカメラにおさまりきらない程の芝生の広さです。

    ただビーチに向かう途中にある木にはトゲが落ちているので、その辺りは裸足で歩かないほうが良いですね。

    私が住んでいるところにもこんなに広くて整備されている所があるといいな。

     

    P1060530

    裸足で歩く砂の感触がとっても気持ちがいいです。

    病み上がりだから余計にそう感じるのかな。

     

    P1060529

     

    ここで暫く男同士話していましたよ。

    きっと話の内容は「アンパンマン」だと思いますが(笑)

    主人も今回息子といる時間が長くてアンパンマンの仲間と歌をちょっと覚えたようです。

     

    P1060532

     

    この後は、スタバに行ってコーヒータイム。

    のんびりな一日を過ごして、明日からはフル活動でいきたいと思います!