KT foil board / FCD Surfboard / 夕方は最高のフォイルコンディション

    2018.12.14
    朝の白里ビーチ。

    インサイドよりのブレイクでしたが形がよくコンパクト、ボードチョイスでは最高の波でした。
    朝はやくからフォイル修行していたTanikawaさん、今日も何か掴んでいたようでやるたびに少しずつステップアップしているその感覚がまた楽しいんですよね。

    ショップメンバーさんでもありTED SURFのwebサイトでお世話になっているTigarさん、この日も1日ミーティング。
    来年の春には新しいサイトを紹介できそうです。
    いつもありがとうございます。

    午後御前崎からショップを訪ねくれたKamoさんから苺&トマトをいただきました。
    嬉しい心遣いありがとうございます。

    ショップストックのフォイルボード&フォイル、そしてSUPボードなどすべて10%offクラブ員さんでしたらさらに20%off!!
    そしてpatagoniaのウェットスーツなどもクリスマスプライスでご提供させていただいていますので週末ぜひTED SURFへ。

    ミーティング終了後海チェック、あまりの寒さに本日は海は入らずミーティングオンリーだったTigarくん。
    次回はぜひご一緒にーー。

    夕方の1R,このMFCのフォイルで練習。 
    サイズの大きい方のフォイルでのライディング、Shim、アマウントのポジションを変えてライディングしてみましたがかなりシビアになった感じ。
    前回は最高のフィーリングでしたが今日はとてもむずしく感じ….セッティングでものすごいポテンシャルを発揮できそうなこのMFC。
    秘めたるこの性能を引き出していくのがまた楽しくなってくる。


    ほとんど芸術品のこのフォイル、TED SURFにくれば見ることができますので気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
    今日届いたKT プローンフォイルボード。

    サイズは5`5。

    コディ.カーボックス、イアン.ウオルシュといったトップライダーによりテストされているKTのフォイルボード。
    プロダクションモデルとはいえシェイプ、コンストラクションに妥協がなくかなり所有欲をくすぐるデザインとなっています。

    ボトムは水切りがよく早くテイクオフができるようにデザインされ、デッキ側は深めのシングルコンケーブがシェイプされフォイリング時のボードコントロールをしやすくなっています。
    デッキパッドはMFC製。

    そして昨日のパタゴニアADMでピックアップしてきた FCD surfboard Wild Boar。

    フィンはfuture fin、FCDオリジナルテンプレート。
    素材は強化プラスチックで作られているALPHA、ただ使われている素材は漁に使われる網をリサイクルしたもの。
    サーフボードやフィンを製造する過程で自然環境に負担をかけているのも事実でこのようなアプローチでボードの製造していくメーカーが増えれば環境問題も少しずつ良くなっていくのですが。

    こちらのボードは私のボードなのでテストライドしたい方は声をかけてください。

    明日も朝からストーブをつけて皆様のお越しお待ちしております。

    週末TED SURFで。