day of winds & waves

Estimated read time 1 min read

土曜日のショップ裏。
早い時間帯はまだ風が強くなくたまにくるアウトサイドのセットはサイズがあり大きめのSUPボードならテイクオフできていました。

かなり痺れる寒さでしたが朝一からライディングしていたKandaさん

ノーグローブノーブーツ

Kandasan

インサイドブレクはつながりやすくトリッキーなブレイクでしたがパフォーマンスSUPボードだったワンアクションできるコンディション。


Ryu 
お昼前になると風が予報通り北西の風が強くなりポイントを移動してのウィングタイム。


RyuはArmstrong foils HA580、A-Wing XPS4.0でライディング。
基本ガスティ、フルオーバーからドアンダー、でも波は最高千葉特有のコンディション。
 

風下のMalcomくんは3.5




Ryu

Malcom
のっているボードはプローン&ウィングでも高いパフォーマンスを発揮するArmstrong Mid Lengthの55L。
幅が細いのでカービングでのrail to railが気持ちよく何よりもこれ一本ですべてのコンディションを網羅できるのが最高です。






うねりをグライドして楽しむことからウィンドサーフィンのようにバンクに当て込んでいくスタイル、ウィングフォイルでのあらたなレベルを楽しめるようになってきているRyu。
左からの風が強く吹くことがなかなかすくなくグーフィーで波にのれる貴重なコンディション。

風が強くなりオーバーウィングになったので夕方波乗りする時間もあるので早めの撤収してISMポイントへ。



まさかのいい波。

早い時間帯に先にポイントにつき情報をくれたYoshii、ありがとう!
さみしくったKainoaのお散歩まですみません。

超久しぶりに自分のSUPのライディング写真を撮ってくれたChinatsuちゃん、ありがとう。
乗っているボードはEishin Shapeの FYP Ver.2、浮力はアンダーですがだいぶ乗り込んできてテイクオフまでのアプローチもしっかりできるようになってきました。
ノーズの浮力感がテイクオフ時しっかり踏み込めるのでうねりからの加速もだしやすく早いテイクオフからのダウンザラインが楽しめるボード、ハイパフォーマンスでありながらも波にのって楽しいという気持ちが生まれるボードです。

Jun

EIGくんも久しぶりのホームレフトでいい波でのサーフィン。

EIG


朝からSUPサーフ、WINGからのSUPサーフ。 そして最後はショートボードでのサーフィン。
一日オールラウンドに海でパフォーマンスしていたRyu。
なによりもいい波にありつくことができたのが最高でした。

明日もいい波にのれますように….

You May Also Like

More From Author