MAUI DAY.6

    P1060405

    朝はキャベツととコーンビーフを炒めて、パンに挟んで食べました。

    その名も「キャベコン」 JUNさんがよくTEDパパに作ってもらったようです。

    息子も大好きです!

     

    P1060407P1060407 P1060408

     

    お昼は野菜を沢山挟んでサンドウイッチ♪

     

    P1060411

    コンドにも炊飯器があるところと無い所とあります。

    研いだお米にお水を入れてスイッチポン。使った事が無いのですが、JUNさん曰くちょっと固めに炊かれるそうです。

    じゃあ、ご飯はどうしているのかと言うと、、

     

    P1060412

     

    海外に行く時は毎回お鍋持参しているんです。荷物になると思われる方もいるかと思いますが、お荷物ではないので♪

    中火にしてお鍋の蓋がカタカタいったら、弱火にして約15〜20分 あっという間に焦がす事無くふっくら美味しく炊きあがります。

     

    P1060414

     

    朝食を済ませて、ランチボックスに詰め込んだら海にGO!

    「ぱぱ らっしゃーい!」

    P1060415

     

    ここから見ると、割れている波のサイズは小さいですが 実際はおばけセットだそうです。

    果てしない〜。

    P1060417

     

    はーい、砂遊びスタートね。

    段々要求もバージョンアップしてきています。

    それで、この後JUNさんは1本波に乗りましたが 新しくおろしたリーシュが波のパワーが加わって切れてしまい

    まだチャージしたそうな表情で戻ってきました。

     

    P1060421

    新しくリーシュを買いに友人ジョンさんがいる ハイテックへ。

    その間 前を走っていた車です。

    日本で言う 痛車 みたいのも こっちで走っていますよ。

     

    P1060423

    私が30分程違うお店に行っていたら 息子は父親に抱っこされながらスヤスヤお昼ね♡

     

    P1060424

     

    サウスへ移動してみるとどこも風が入っていて あれからNO SURF

    息子はまだまだ遊び足りなくてウズウズしているので ガソリンを入れてから

     

    P1060426

     

    旅行者の多いビーチに寄ってみました。

    P1060434

    砂浜を見た瞬間に、「(い)こっ!こっ!」とチャイルドシートから降りて一直線!

     

    P1060438

     

    広々とした芝生の上も裸足で走り回り 鳥を見つけて追いかけ お父さんとも遊ぶ!

     

    P1060440

    息子 やられる の図。

     

    P1060443

    ここでもくじらがパシャパシャ いや ザブーンザブーン?海面を叩いて遊んでいる姿が見られましたよ。

     

    P1060444

     

    海で思いっきり遊んだ後は、車で10分程の所にあるモールへ来ました。

     

    P1060447

     

    お洒落なお店が並んでいます。

    ここマウイ島は どちらかと言うとショッピングをする島ではないので ブランドものがずらりとあるわけも無く

    ちょこちょこっとショッピングが出来る位なので、ラハイナストリートもありますが もしかしたらここのモールが一番お高い感じかもしれません。