SUP&FOIL day / 嬉しい来客 / ウィンドサーフィン…..

    2020.03.12 
    朝の白里。
    ワイド気味なブレイクでしたがキレたセクションを探せばいい波だった朝のショップ裏。

    平日、天気もよかったのでSUP&FOILメンバーさんがセッションを楽しんでいました。

    Kimizukasan / Infinity RNB 7`4

    Tanigawasan / Infinty Blurr V2 7`5


    レフトのつづくレフトをとらえてロングライドしていたKimzukasan。
    波を見る目はさすがですね。

    この波で数発当て込み。
    流石です。

    フォイルには厳しいコンディション、そんな中でもフォイル波をピックアップしてロングライドするShunsukekun。

    Shunsuke / FCD 4`10 & Armstrong foil CF1200

    天気もよく春の陽気の海。
    ここだけは世界中を騒がすコロナウィルスには無縁の世界で、ここからだと外で起きていることがまるで別世界のようです。
    何をするわけでもなく海にいるだけでも気持ちが軽くなりますよ。

    午前中、僕がマウイ時代によくウィンドサーフィンをやっていた都築ファミリーのママ真弓ちゃんと娘の虹帆ちゃんがショップに遊びに来てくれました。
    虹帆ちゃんは夢だったプロサーファーなり今ではトップの仲間入りし言葉通り飛ぶ鳥を落とす勢いでは今では世界に挑戦をしている。
    数年前まではおどけない少女でしたが今ではしっかりとしたビジョンを持つトップアスリートになっていて成長を嬉しく思います。

    虹帆ちゃんにスケートボードを教えてもらっていたRyu。
    虹帆ちゃんのinstagram →https://www.instagram.com/nanaho_tsuzuki/?hl=ja

    虹帆ちゃん、まゆみちゃんありがとう!!!

    素晴らしい天気の1日でした。

    なんと千葉から自転車で登場のシルベスターオオシマ。
      

    北島の風が強めに吹いていた白里、オオシマさんにカイト操作を教えてもらうRyu。

    カイト練習には最高の午後でした。

    4分ずっと上げてられた!!とストークしていたRyu。
    最後はカイトの片付けを教わり想像以上にカイト上げが楽しかったようです。
    オオシマさんありがとうございます。

    そんな僕は風がそこそこ吹いていたので今日届いたばかりのGoya sail Banzaiをセッティング。


    かれこれ5年ぶりくらいに最新のウィンドの道具をセッティングしたのでそれだけで道具の進化に驚き…

    こんな細いブームでも折れないんですね….笑
    セイルも軽く、風を入れるとパワーポイントがすぐわかりこれだったらライディングすごい楽そうだなと風が吹いた日が楽しみで仕方ありません。

    夕方リバーマウスでフォイルサーフをしているマルコムをチェック。



    SOS CUSTOMがとても調子良さそうで、マウイだけでなく日本のコンディションにもマッチしていてさすがのショーンシェイプです。


    春の海での1日。

    ありがとうございました。