SUPサーフ / フォイルサーフィンスクール

    2018.10.14
    日曜日。
    天気と風の予報が良くなかったのかいつもの週末より人が少なかったショップ裏。

    TED CUPオープンクラス準優勝、ユーザーズで優勝したKimzukaさん。


    スポンジボード??とは思えないスピードでフェイスを走り抜けて次のセクションへ。
    流石のライディング。

    SOSユーザーのMさん、ブレイクが決まってきたレフトの波をバックハンドで。

    Jimmy Lewis Black&Blue machieでグライドするSuzukisan。

    ショップに戻ってきて”今日は楽しかった”とニコニコしていたYさん。
    Naish Nalu10ftでアウトサイドをクルーズ楽しんでいました。

    Makichanは旦那さんのSOS Custom full carbonで。

    ボードの反発が次のセクションへのスピードに繋げてくれているそんなライディングでした。

    Yagikun。

    午後からはTED SURFのオリジナルメンバー、Taochan、Mikuchanのフォイルレッスン。
    Taoちゃんはもうすでにフォイルでのライディングができるのですがスタンスや体の姿勢など修正したいところがあるのでジェットでのフォイル講習をうけてくれました。
    Mikuchanはテイクオフからのフォイリングでできるのですがどうしても恐怖心が出てしまうようなのでそれの克服というところ。


    Taochan

    最初はTaochan、スタンスや姿勢などを変えて見るとみるみる安定したフォイリングができるようになっていました。
    そして奥様のレッスン。


    39chan
    後少しで安定してくるところで恐怖心で腰が引けてしまいワイプアウトしてしまうのですが飛ぶ前に不安定な時間を耐えることができれば安定ライドまで後少し。

    Team Tao photoによるレッスン風景

    Taochan、体が進行方向に対して閉じているのがよくわかります。
    これが開くようになるとパンプやターンなどが安定してきます。

    39ちゃんのライディング。
    ボードをフラットにしてそのボードの芯に乗ることができればもっと楽にフォイリングできると思います😊
    レッスン後みんなリバーマウスへ。

    フォイルマスターに昇格したEIGクン。
    僕とJasonさんはジェットでアウトサイドへ。
    うねりのパワーのあるポイントでトウイン、新たなフォイルサーフィンの世界をまた開くことができました。


    1ヶ月前はうねりのある時は二人ともジェットに引かれてフォイリングなんてできませんでしたがあれから練習を積みこんなコンディションでもうねりを掴むとこまでできるようになりました。

    次の目標ができた1日。

    週末の間TED SURFをご利用いただきありがとうございました。

    Jun