2014 小浜島ツアーDAY2

    2014.02.13

    小浜島ツアーday2〜。

    朝から最高の天気。

    IMG_4733 - 2014-02-13
    ホテルからすぐにテラスになっていてその先はこんな感じで芝生が広がっているので天気がいいとこうして朝から贅沢な時間を過ごすことができてしまいます。

    風はあいにくの無風でしたが午後から風がしっかりと吹きそうなのでまずはスローな時間を楽しむことに。

    ES6Q8415---2014-02-13-(1) ES6Q8421---2014-02-13

    ES6Q8423---2014-02-13
    大人子供になっていたTaiichiroくん、いい笑顔.笑

    ES6Q8409---2014-02-13
    何度来てもいいところですね、はいむるぶし

    ES6Q8410---2014-02-13
    今日は午後から第二団が到着するのでその前にまず漢だけで….

    いつもお世話になっているはいむるぶしの豊口さんが少しサクッと島内観光してくれるということで出発〜。

    ES6Q8435---2014-02-13

    島内観光といっても自転車でも一周一時間もかからない小さい島、でも色々なところにたくさん素敵な場所が。

    ES6Q8441---2014-02-13

    サトウキビ畑をバックに。

    西表島が一望できるビーチ、ここでもカイトサーフィンができるようでポイント的にはかなり遠浅でどこまで足がつきます。
    島の周りはラグーンで囲まれているのでやろうと思えばどこでもできちゃいそう。

    ES6Q8449---2014-02-13

    ES6Q8464---2014-02-13
    最高ですね….絵はがきみたいだ。

    ES6Q8467---2014-02-13
    本当にこの三人は仲良し、でもTaiichiroは来週からドイツへ。
    もう当分戻ってこないようでかなり寂しいです。

    ES6Q8473---2014-02-13 ES6Q8478---2014-02-13 ES6Q8493---2014-02-13

    昨日は自転車できていたマングローブ、後ろに見えるのが西表島です。

    風がないので海面に島が映っていてそれがまた幻想的でした。

    この後一度雨がふり、また晴天に。

    IMG_4730---2014-02-13
    そしてこの後風向きが変わり風が吹き始めそう….
    ということでビーチへ行きセッティング開始〜

    ES6Q8498---2014-02-13 ES6Q8508---2014-02-13 ES6Q8513---2014-02-13

    午後からはこの日到着したBanchan、Aikochan、クボタさん、そしてアキヤマさんとにぎやかに。

    ES6Q8494---2014-02-13
    welcome to Kohama〜Aikochan、全然寝れなくて頭が痛い….と言っていましたがこのコンディションを見たら元気になっていました。
    この後風が吹き上がりそうということでみんな小さいカイトをセッティング。

    ES6Q8517---2014-02-13

    白波もビンビン。

    Aikochanライディング開始〜。

    ES6Q8522---2014-02-13 ES6Q8538---2014-02-13

    千葉外房での練習の成果でこの小浜のコンディションではもうアップウィンドをとって自由自在に海を走り回れるようになったAikochan。

    ここまでのれれば楽しくて仕方ないですよね。

    IMG_4755---2014-02-13
    いつも面倒見のいいマッチャンは、久しぶりのクボタサンのヘルプ。
    上手くなる課程で色々大変な思いをしてきていてそんな時の経験をこうしてアドバイスしてい光景を見ると嬉しくなります。
    みんなこうして上手くなっていくんですよね。

    そして….
    風上の空がどんより黒くなり、どんどん風が強くなりこの頃になると男性でもカイトサイズ6でオーバーコンディションに。

    ES6Q8560---2014-02-13
    この風になるとスモールカイトを持っているということもそうだし、スキルがないといくらフラットでも危険な風域。

    でもこんな風で火を噴いていたのが〜

    マッチャン

    ES6Q8577---2014-02-13

    2014 DICE 6でこのコンディションも普通に乗れていました。

    ES6Q8592---2014-02-13 ES6Q8607---2014-02-13 ES6Q8611---2014-02-13 ES6Q8620---2014-02-13

    ES6Q8624---2014-02-13
    このハードなコンディションでも安定したライディングを見せていたマッチャンはさすがでした。

    ES6Q8650---2014-02-13

    最後はマッチャンショーで閉めくくり。

    お風呂に戻り暖かいお風呂を食べてはいむるぶしのレストランへ。

    IMG_4762---2014-02-13

    IMG_4772---2014-02-13
    全員集合したところで乾杯!!
    今回の小浜ツアー、実は2011年にスタートしたメンバーが偶然にも集まったという感じ。
    同期メンバーだとなおそら団結力もあってみんな仲良し、こういうのっていいな〜。

    後半盛り上がって来たところでまさに今日誕生日だったクボタサンにサプライズ!

    IMG_4786---2014-02-13

    Happy Birthday Kubotasan!!
    今年もカイトサーフィン楽しんでいきましょう!!

    IMG_4788---2014-02-13
    お酒もはいり上機嫌で部屋に戻っていたクボタサン、このぬいぐるみになぜか興奮していました….

    IMG_4798---2014-02-13
    レストランから部屋に戻る途中、月が最高に奇麗でした。

    この後部屋でこの日の反省会??
    day2も無事に終了、明日も風が吹きそうなので早めにベッドへ。