月曜日。
朝から小雨で梅雨のような天気。
そのかわり風も落ち着き比較的面のきれいなコンディション。
朝一メンバーさんもSUPサーフを楽しみ仕事へ。
ショップに朝到着したのは今年からSUPフォイルをスタートするMalocomくんのGator AP。
噂には聞いていましたがテイルのデザインがすごいことになっていました。
サーフボードというよりはカヌーのようで、固定概念にとらわれずあらゆるウオタークラフトに精通しているDave Kalamaさんの経験とアイディアが詰め込まれたデザインとなっています。
何故か人のボードなのにストークするOKMさん…w
一人でもSUPフォイラーが増えたらいいなと思ってところにいよいよベテランのマルコムくんが参戦しているのは嬉しいですね。
これではやくマルコムくんが波をグライドする姿をみてみたい。
午後完全に風が止まり、最近完全にフォイル地形になっているポイントへ。
フォイルでしか楽しめない最強のフォイルブレイク。
TED SURF のfacebook pageにも綴らせていただきましたが、パフォーマンスボードでのSUPサーフィンが楽しめるのであれば間違いなくSUP FOILも楽しめる。
普通のSUPサーフィンだったらこのバンクで深いボトムターンをきることなんて不可能ですがFOILならソリッドなブレイクでターンをきっているフィーリグを味わうことができてしまう。
波が厚すぎてだれも近寄ってこないブレイク、貸し切りストレスフリーなサーフィンライフを送ることができるフォイル。

OKMなぜまたFOILなのか…..それはやはり道具の進化がSUPフォイルを“特別なもの”じゃなくしたからだと思う。
かつてSUPフォイルは「ピーキーで上級者向け」という印象が強く、普通のSUPサーファーにとってはちょっと敷居の高いジャンルでした。
でも、Dave Kalamaさんが革新的なボードデザイン、バラクーダを世に送りだしてから状況は一変。
浮きやすく、うねりでも加速しやすく、そして安定感が格段に増したことで、SUPサーフィンを楽しんでいる人なら誰でも、フォイルの世界に自然に入っていける時代になってきています。
何人かのサーファーがパドルアウトしてきていましたが一本ものれずビーチに戻る姿をみるとやはりどんなふうにギアを変えて海を楽しむかということがその人のオーシャンライフをさらに楽しいものにしてくれるのだと思います。
OKMさんの笑顔をみればどれだけストークできるか…..わかるでしょう。
SUPフォイルをさらにイージーにしてくれるのがこのBlack Project Foil X。
今まで飛べなかった人がパドルを変えるだけで浮けてしまういうまさしくマジックスティック。
僕ももはやRyuのギアとなったアームストロングのDWボードでエンプティブレイクを楽しむことができました。
夕方はRyuのサーフ&Foilトレーニング。
CI Feb`s Fish 調子良さそう
1時間ほどサーフィンしたあとは河口でFWスタートの練習。
あえて波のないかすかなうねりしか入らないポイントから浮き上がる練習。
FOILはArmstrong Foils HA780、楽にスタートできるようになっていました。
これができるとハワイのパワーがありサイズのあるうねりでも対応できるようになりそう。
ハワイに行く前までにHA680でスタートできるようになっているのが目標。
橋まであと少し。
1.5kmフラットを目標にしています。
日暮れの癒やしの時間。
—————————————————————————————————————————————————
Ryu`s Kokoa Kai Triple Crown チャレンジサポートT
この夏、Ryuがハワイで開催される世界最高峰のダウンウィンドFOILレースシリーズに挑みます。
出場するのは、Paddle Imua(マウイ)、Maui 2 Molokai(M2M)、そしてMolokai 2 Oahu(M2O)の3大会。通称トリプルクラウンと呼ばれる合計約100kmにおよぶハワイ海峡を、自らの力でパドルとフォイルで漕ぎ切る挑戦です。
この挑戦を応援してくださる皆さまへ向けて、サポートTシャツ&ステッカーセットを数量限定・受注生産で販売いたします。
デザインを手がけたのは、TED CUPでも話題を呼んだ馬淵氏。『FRANCK MULLER(フランク ミュラー)』の公式ビジュアルをはじめ、国内外で活躍するクリエイターです。
今回のテーマは、“Keep Gliding”。サーフィンやFOILで感じる“滑空するような心地よさ”をいつまでも。そしてその感覚とともに、どんな困難も乗り越えていく。そんな想いを込めたデザインとなっています。
本商品の売上は、遠征費や現地滞在費など、龍ノ介のチャレンジを支える資金として大切に使わせていただきます。
カラー展開
サイズ S-XMではセイジグリーン
サイズXXLはミックスグレー
それ以外のサイズはキッズのボディで ライトイエローとなります。
こちらの商品は受注生産となっているためオーダーを頂いて3週間ほどの納期をいただいています。
最終オーダー受付が5月15日までですので6月中旬までにはすべてのお客様の手元にお届けできるようにいたします。
サポートT&ステッカー
販売価格 10,000円
オーダーご希望の方は contact@tedsurf.com
もしくは公式ライン
https://lin.ee/0RnT1VS
までご希望のサイズ、枚数をお伝えください。