波と風で楽しめた日曜日 / SUP & WING FOIL session

     


    日曜日朝のショップ裏。
    昨晩遅くまで吹き続けていた南西の風の影響でまだ右から左の流れが強く波もまとまりがないコンディションでしががさすがキミヅカさんはいいバンクがあるのでとすぐにエントリー。
    第三日曜日ということで今年最後のローカルサーファー主催のビーチクリーン。
    これだけこのビーチがSUPサーフィンが楽しめているのも地元サーファーのみなさんの理解があってのこと、そしてマナーよくこのビーチでSUPサーフィンを楽しんできたメンバーさんたちのおかげです。
    最近ビジターSUPサーファーも増えてきていてドロップインや空気感をよめずサーファーの中でたくさん波に乗ってしまっているビジターさんがいてこういう人たち数人の影響でメンバーさんが長年かけて作り上げてきたいい雰囲気が壊れてしまうのだけは避けたいです。
    白里ビーチでSUPサーフィンをする方はTED SURFのメンバーさんとコミュニケーションとるか、分からないときはショップで情報を得てからエントリーするようにおねがいします。

    ビーチクリーンに参加してくれたメンバーのみなさん、
    寒い中のご参加ありがとうございました。

    この白里を中心としたSUPコミュニティ、これからも大切にしていきましょう。


    NHRさんと波をシェア?するRyu-B、NHRさんごめんなさいw


      


    ボードが大きいから板が動こないのではなく動かすところに乗れていないから動かないということが小さい身体のライダーが大きなボードをうまく動かしているのをみるとわかりますね。
    ここにのれれば….ですね、どこはショップでアドバイスしますw

    Ryu-B / Quatro Carve 7`7

    NHRsan / SUNOVA Speed

    NHRsan / SUNOVA Speed

    NHRsan / SUNOVA Speed

    TED CUSTOM SUP で素晴らしいラインを描くキミヅカさん

    この日のようなテイクオフではやめにひっかけてゆるいセクションをスピードをつけてマニューバーを刻みたいスタイル、すなわち日本でよくあるようなコンディションで楽にダウンザラインをするスタイルを楽しみたい人にはやはりこのEishinデザインは最高で至高のボード。
    自分もサイズがあり早めにダウンザラインしたいビーチブレイクのときは迷わずこのFYPモデルを選びます。
    オーダー頂いているボードも続々と上がってきていますので首を長くして待っていただいている皆様いましばらくお待ち下さいね。

    キミヅカさん / TED CUSTOM SUP “FYP” model shaped by Eishin

    朝一の常連、KKsan & Toshichan

    今年の乗り納めはSUPで。
    KWBTさん今年一年お世話になりました。

    奥のレフトブレイク、NGYピークで狙ったいい波をしっかりとライディングしていたNGYさん。

    NGYsan / Infinity Blurr V2
     
    波がハードなときは河口に行ったり、波が穏やかなところで練習を続けて確実にステップアップしてきたKashiwazakisan。

    みなさんそれぞれがレベルにあった練習方法で確実にステップアップしていくシーンをみているのは嬉しくなりますね。

    NGSsan

    絶好調のYoshii / SOS CUSTOM

    昨日はハードコアコンディション、今日はメローなコンディションで楽しそうにライディングしていたChinatsuchan。




    Asahi

    スモールサイズSUPにいよいよアジャストして次のレベルのライディングをし始めているMakichan。

    来年のTED CUPにむけてさらにスキルアップしていきそう。

    違いのわかる男….Kenken

    KenKena / Sunova Wedge 

    KNTsan、一人ウィングをセットし….

    Asahi / Infinity Blurr V2

    Asahi / Infinity Blurr V2

    甥っ子のMana、夏からサーフィンに夢中になっていまでは横に滑れるまでに。

    この波でもここまで深いボトムターンでリップにアプローチできるAsashi、日本トップクラスのライディングを間近にいつも見られるTED Surfのメンバーさんはラッキーですね。

    Asahi / Infinity Blurr V2

    限りなく軽い風でしたがウィング部隊は海へ。

    セットの合間をみてアウトサイドへ、九十九里スタイル….

    Ryu-B / KT AR

    昨日の内房での4時間ぶっ通しのウィングライディングからライトウィンドセッションを楽しむSudosan。
    このモチベーション、さすがです。

    KNTさんもライディングできてよかったですね。

    オフショアのこのコンディションでもウィンドスポーツがたのしめてしまうウィング、この可能性に気づくと海での楽しみ方が無限大にひろがります。

    Mana


    夕方Armstrong APFでライディングしていたつの丸さん。
    2-3mの風でライディングできていました。
    恐るべしAPF

    日暮れ間近、Asahi登場で今度はフォイルサーフ。

    スタイルあるライディング。
    Asahi / Lift HA foil 

    日暮れまでしっかり海で楽しむことができた白里ビーチ。

    一日TED SURFをご利用いただきありがとうございました。