
朝の早い時間帯は弱い風でSUPサーフできていましたが日中はウィングサイズ4.5でオーバーくらいまで北東の風が吹き上がり波のりにはハードなコンディション。
夕方が風も落ち着きサイドショアの弱い風で流れは残っていましたがSUPサーフできるくらいまでのコンディションに。

時折いいバンクものぞかせて….

前々日入しているUrachan、キッズに混じっていい波をとらえていました。

風が落ちてすぐのトリッキーなコンディションでもしっかりとライディングできていたのはさすが。

Kapono

Kaponoと日本代表としてISAに選出されたTao君。



なれない海でもすぐにアジャストしていたのはさすが。


学校をおえて日暮れまでの30分集中練習のRyu。


圧巻のライディングを魅せていたKapono。
明日くらいから続々と選手も集まってのプラクティスセッション、ばちばちのセッション見るだけでも楽しそう。

心配していた天気も土曜日の朝には回復しコンディションも上向きそうなのでスタートする日曜日、月曜日はいい試合ができそうです。























