GW後半初日
昨晩吹き荒れた南東の風が収まり風はオフショア北西に。
ショップ裏のコンディションは落ち着きましたがセットが入ると沖合からホワイトウオターが一面になるコンディション。
セットが切れたタイミングでアウトは出れそうでしたが乗る波選びが難しそうなので移動することに。
たどり着いたのはアウターリーフ。
いつもお世話になっているKOA LOCALSさん。
今回も大変お世話になりました。
Ryuは久しぶりのショートボード。
ボードはChannel Island CI II Pro。
サイズのある時、パワーの有る波のとき調子がいいようです。
このあとボードを SUPに変えてアウトサイドへ。
おのおの散らばったショップメンバーさん、こんなチャンスはなかなかないのでアウトサイドへ。
このポイントは3回目のMade、海外のリーフブレイクでもライディング経験があるので誰よりもいいポジションをキープしてライディングしていました。
Ride On Made!!
過去最高だったとストークしていたUchiisan。
初めてのポイントで何本かドロップをメイクしていたMahosan。
九十九里ではないうねりのスピード、水量の波をライディングできたのはすごい経験になりましたね。
これからの台風シーズにむけてのウオームアップになったRyu。
LONG SUPの特性をいかしたテイクオフでいい波にのっていたKandaさん。
これはやめられないやつですね….w
久しぶりに登場のKenchan、何本か惜しいのが….練習しましょうw
このあと風が入ってしまっていましたが一人粘っていたMadeはいい波を貸し切りで楽しんでいたようです、さすがですね。
ショップ裏は一瞬南風が入りカイトサーフコンディションになりかけてタクミ&241二人がセッテイングしてライディングを試みた途端に風が落ちてしまったようです。
夜は久しぶりにショップメンバーさんとしっぽりとバーベキュー、楽しい時間をメンバーさんと過ごすことができました。