2014.04.19 朝から北東の風が強く吹いていた白里ビーチ、カイトサーフィンには最高のコンディションのなか会とサーフィンスクールでした。 まずは昨年スクールを受講していただき自分のギアも用意したところで来れなくなり今シーズン初レッスンのYMDさん。 自分のカイトがカイトサイズ11、エキスパートが10でもオーバー〜という中だったのスクールカイトに張り替えてのレッスン。 久しぶりとは思えないカイトコントロールでボディドラッグでも行きたいところに行けるようになったので早速ボード練習。
陸でボードを完璧に履けるようになったら…
水の中でボードを履くのも問題なく、後半はライディングもできるようになっていてあとはひたすら練習です。 これからレッスンも増えてくるの一緒にビーチで練習していきましょう。
後半は39ちゃんもレッスンに参加〜。 このコンディションでもカイト操作も問題なくなんとこの後のボード練習でロングライドをメイクしていました。 さすが道産子ウィンドサーファー、根性がちがいますね……。 この後はレッスンをテッチャン先生にまかせて僕はショップへ。 テッチャンはカイト歴はまだ浅いですがウィンドサーフィンのインストラクターとして長年の経験があるのでやっぱり教え方が上手で今まさにボードにのる練習をしている人にとってはかゆいところに手が届くアドバイスをしてくれると思います。 シーズン早々2組のカイトボーダーが誕生〜。 さい先の良いスタートですね。
カイトサーフィンスクール
