夕方のバンブーアタックフォイルセッション / KT Ginxu
2022.03.19 嵐だった昨晩からあけて土曜日。 ショップ裏はクローズアウトでメンバーのみなさんは波難民に。 フォイルクルーは午後からの上げ込みフォイル道場狙いか、北上してPoint I か…と悩んでいる …
2022.03.19 嵐だった昨晩からあけて土曜日。 ショップ裏はクローズアウトでメンバーのみなさんは波難民に。 フォイルクルーは午後からの上げ込みフォイル道場狙いか、北上してPoint I か…と悩んでいる …
2020.11.29 フォイルサーフィン漬けの週末。幸せです。 フォイルサーフィン漬けの週末。幸せです。
2020.11.21 三連休最初の土曜日。 昨晩まで吹き続けていた南西の影響で海面がチョッピーでSUP&FOILともに厳しいコンディション。 北西の風が強めに吹いていたので風狙いのメンバーさんはウィング道場へ。 …
2020.10.19 月曜日。 まだ昨日までのウネリが残っていた九十九里。 風向きもあっていてどこのポイントも波乗りにはいいコンディションでした。 最近気に入っているレフト。 ここも無人。 ショップオープン前 …
2020.09.09 水曜日 僕が体調を崩してしまい昨日からショップを留守にしていましたがその間ニュースタッフのシュンスケくん、そしてこの日の朝のSUPサーフレッスンは村岡先生といない間サポートをしてくれてい …
2020.07.25 曇空スタートだった白里。 朝一は潮が上げすぎていて波がまるでブレイクしない湖状態、さすがにこのコンディションではメンバーさんたちも苦笑いでとりあえず潮が動くまで待つことに。 10時くらいになると徐々 …
2020.07.24 四連休一日目。 朝は上げいっぱいでタプタプコンディション。 たまにくるセットでSUPサーフできていてメンバーさんも楽しんでいました。 Moritasan Miyazakisan 潮の満ち引きが大きい …
2020.07.21
2020.07.19 朝の白里ビーチ。 雨+濃霧のお世辞にもいいコンディションとは呼べない朝でしたが目を凝らしてみてみるとSUP&FOILメンバーさんがラインナップで楽しんでいました。 朝一は流れは早かったけどロ …
2020.07.17 午前中は成田へマウイから送られてきたボードをピックアップしに行ってきました。 マルコムくんがオーダーしてくれていたSOSカスタム7`0 アウトサイドで楽に波乗りをするためのボードとしてシ …
2020.07.13 午前中の白里。 写真で見るといい波ですがSUPですら乗るのが厳しい波でした。 でも、フォイルには最高。 流石に波数が少なく乗れる本数は少なかったけどこんな時本領発揮するのがフォイル。 平日でしたが大 …
2020.07.12 日曜日のTED SURF。 朝から入れ替わりでお客様がご来店。 SUPスクールも川で行われていてスクール、レンタル、そしてメンバーさんとたくさんの方がショップをご利用してくれていました。 待望のFC …
2020.07.11 土曜日。 朝から南西の風が強く吹きサイドオフショアの砂嵐だった白里ビーチ。 風が強かったのでSUPサーフをやるメンバーさんがいませんでしたがフォイルアーミーの数名はエントリーしていて波に乗った後のダ …
続きを読む “Windy Saturday / Wing foil /Foilsurfing/Windsurfing….”
2020.07.05 南風が入りSUPサーフにはハードなコンディションでしたが吉田組は朝から修行….さすがです。 南風が吹き続けているので海から上がってきた皆さん口を揃えて”水温やばい …
2020.05.29 ショップに行くまえの散歩。 緊急事態宣言中は毎日のルーティンでしたが解除されて慌しくなってきていいますがこんな時間もこれからも大切にしていきたいなと思います。 ビーチをチェックするとアウトサイドでフ …
2020.02.15 朝からトレードウィンドが吹き始めお昼前にはウィンド、カイト、そしてウィングフォイルと海を華やかに彩っていたカナハ。 昨日に引き続きカイトビーチに行きウィング練習。 隣に停まっていたタンド …
2019.12.01 12月最初の日曜日。 忘年会明けということで僕はゾンビ状態でビーチへ行くと….すでに忘年会に参加してくれたメンバーさん、そしていつもの日曜日メンバーさんがファンコンディションでのSUP& …
2019.11.25 白里はサイズアップしていてクローズ気味。 こんなコンディションですがフォイルアーミーの1chanからリバーマウスで入りまーすと連絡があったのでカメラを持って南下。 一見するとただただジャンクなコンデ …
2019.10.26 台風一過の外房エリア。 早朝から千葉北のポイントで白馬から寝ずに走り続けてきたSeanと合流してトウインフォイルサーフィン。 アウトサイドのサイズは今までで一番大きく、セット間隔も短くジ …
2019.09.25