SUP&WING FOIL

12.26.2022 早朝はサイズもありファンウェイブだったショップ裏。 そんな情報をこの寒い季節になっても送ってくれる変態ショップメンバーのみなさんが大好きですw。 ショップ裏に到着したのは8時半、波はすこしサイズダウ …

SUPサーフィンスクール→ウィングフォイルスクール / ウェットスーツオーダーフェアスタート

0909.02.2022 朝8時に集合でSUPサーフィンスクール。 集合と同時の北東の風が強まり修行的なパドル練習を少ししたのち午後から同じ場所でウィングレッスン。 ウィングレッスンをやるには風が落ちてしまいSUPサーフ …

最高のウィングフォイルday /今年一番のコンディション

08.17.2022 朝から強く吹き始めていた南西風。 ショップスタッフのシュンスケくんは朝一の1Rウィングフォイル、その時間すでに5.5でフルオーバーだったようです。 お昼前からセッティングを開始。 最初はウィングサイ …

本栖湖最終日

08.02.2022 本栖湖ウィング合宿最終日。 風がないので午前中はSUPクルージング。 普段は嫌というほど波と潮の流れにさらされ日本一過酷と言っても大げさではないコンディションのなかひたすらSUPサーフボードでライデ …

takuma RS wing / 放課後のウィングフォイルセッション

2022.04.14 朝から北寄りの風が吹いていた九十九里でしたがウィングできるポイントはさほど吹き上がっておらず夕方ビーチに着いたときにはウイングフリークKSGさんは撤収準備でした。 北寄りの風のときはどうしても入りが …

今年最後かもしれない北西コンディション / KT FOIL ボードのご紹介

2022.03.07 月曜日。 朝の白里は予報どうりの北西ビンビンコンディション。 アウトサイドには休日のショップスタッフシュンスケとSawakoちゃんがウィング修行。 基本ウィングもスポーツなのでどこまで気合が入ってい …

僕の最近のお気に入りギア

2022.02.08  今年はほぼ毎日のように海に入りつづけることができているのでそれぞれのカテゴリーの道具も乗り込めています。 自分のようにある程度色々な道具を使える立場でもやはり気にいるものとそうでないもの …

Wing Foil Day

2021.11.16 朝から弱く北風が吹いていた白里。 お昼前から少し吹き上がりマックス5mくらい。 ショップメンバーのマルコムくん、本日オフのシュンスケくんがウィング。 インサイド波も小さめでイージーゲッティングアウト …

WING FOIL スクール / ショップ作業 / TED`S コーチジャケット

2021.10.29  朝の早い時間から北風が吹いていた九十九里。 時間が経つにつれて東寄りのなり河口ウィングポイントにも風が入り絶好の練習コンディション。 太いブローラインがはいり上級者でも楽しめるコンディシ …

朝はクリーンな波乗り、午後から最高ウィング練習日に

2017.10.17 日曜日。 朝から雨、しかも少し寒いということもありいつもの週末よりも人が少なめだったショップ裏。 波はアウト気味で割れずらいブレイクでしたがセットはSUPサーフなら楽しめるコンディション。 Tsuk …

北西波乗りコンディションからの爆風ウィングセッション

04.22.2021 朝から北西の風が吹いていたショップ裏。 波乗りをするにも弱めのオフショアでいい波でした。 最近手に入れたドローンでの写真。 上空から見るとうねりがどう入ってくるのか、どこに砂が着いてブレイクしやすく …