SUP&FOIL / MFC FOIL

    2018.12.19
    水曜日。
    冬らしい寒さでしたが天気もよく日中はポカポカ陽気。

    朝のうちはこれくらいのサイズのセットもありSUPサーフィンには申し分ないコンディション。
    パタゴニアのフードベストを手に入れ絶好調だったChizuchan。
    この日はまだ暖かったのですがこれからどんどん気温が低くなることを考えると早めの防寒対策がオススメです。

    patagonia
    ユーレックス.ウオター.ヒーター.フーデッドベスト
    17280円
    このベストがあると水温が低いコンディションでもまるで寒さを感じることがなく海に入ることができます、首からのちょろちょろ入る水も気にならないのが最高です。

    インサイドまで深いのでギリギリでテイクオフしてもフォイルがあたらないのでフォイルサーフィンでもかなり楽しめるコンディション。

    フォイル三兄弟….

    Jasonさんはこの後ジェットで。

    いつのまにかに安定飛行を手に入れていたKimzukaさん。

    Kimizukasan / Cloud IX surffoil

    Kimizukasan / Cloud IX surffoil

    Kimizukasan / Cloud IX surffoil

    TED SURFでも多くのユーザーさんに支持されるクラウド9サーフフォイル、クリスマスセールということで…
    限定3セットが定価189,000円のところを140,000(税別)でご提供させていただいています。
    SOSカスタムのストックもございますのでそれらのボードを合わせてご購入していただければさらにお得になります。

    どんなコンディションでも海に感謝な気持ちを忘れないDavesan。
    お気に入りのLaird SUP Surfer9ftで。

    Davesan

    Davesan


    Kimizukasan / Cloud 9 Surf foil S24

    Kimizukasan / Cloud 9 Surf foil S24

    Kimizukasan / Cloud 9 Surf foil S24
    もともとかなり高いサーフスキルを持っている方なのでこれから先はどんどんスキルを上げてすごいことになっていきそうです。
    アウトサイドは面もよくトウインフォイルの練習には最高。
    Tanikawasan
    前回は川で、この日は海で練習だったTanikawasan。

    海だとうねりもありジェットのスピードと合わせるのに苦戦していましたが後半は安定リフト。


    MFCフォイル。

    Jasonさんとこのフォイルの性能をジェットのトウインでテストすることに。

    Mr.Yoshida….

    アウトサイドで僕はスクールをしている間インサイドでMFCをテスト。

    最初から乗りこなしてしまっていたのはさすがです。

    どうでした??
    と聞くと”これはやばい….”と驚愕の表情。
    何がやばいかは乗ってみたことのある人しかわかりませんがが本当にやばいフォイルです。
    簡単にいうと”ロードラッグ” “ハイリフト” “イージーコントロール”。

    アウトからジェットで引っ張り微かなうねりに乗せてインサイドのセクションまで。
    今までだとパンプし続けないといけないセクションを簡単に乗りつなげていける、初めて使ったJasonさんこれ以上使うと病みつきになってしまいそう….と。


    YSDsan Gofoil Kai / SOS Custom 4`10

    YSDsan Gofoil Kai / SOS Custom 4`10

    patagonia
    R3ユーレックスグローブ 9720円
    トウインでハンドルを握っていても握力を損なわずしっかり掴んでいられなおかつ手のひら部分をハードに使っても壊れにくくヘビューデユーティーな使用にも耐える素晴らしいグローブです。

    MFC Hydros

    Jason

    波は小さかったけどうねりにから乗せてフォイルをトリムしながらロングライドするいい練習になりました。







    Maui Fin Company Hydros
    使えば使うほど奥が深くまた感動を与えてくれるフォイル、性能の違いを感じるにはある程度のスキルが必要なハイエンドモデルですが来年にはTED SURFメンバーの中でも普通に使いこなす人が増えそうな気がします。

    試乗はできませんがショップにてフォイルを見ることはできますので気になった方は是非ショップで。

    [rl_gallery id=”57856″]