SUPサーフ&スクール

    2019.02.03
    昨日に引き続き素晴らしい朝日とともにスタートした日曜日。

    日の出の時間がどんどん早くなってきていて朝一メンバーさん達の集合時間が早くなっています、この日も日中は暖かくなっているとはいえ早朝はカメラを撮るのに出している手が痺れるくらいの寒さ。
    そんな中でも嬉しそうに?海に入っていくメンバーさん達には頭が下がります。

    Negoyaman

    サイズは昨日に比べて下がりましたが朝の時間帯はまだ残り波がありセットは胸サイズのファンウェイブ。

    スポンジボードキング、Kimizukasan。


    スポンジボードなら波と一緒に巻かれても怪我もなくボードを壊す心配がないのでこんな遊び方ができるのが魅力ですね。
    夏の間などインサイドのスモールサイズブレイクになった時のセッションは威力絶大。


    ようやくSOSカスタムが届きアクセサリー類をつければ来週のセッションではいよいよファーストライド楽しるAkii。

    ライディングもよくなっているのでボードを変えたらどこまでまたライディングが変わるのかかなり楽しみです。


    Kimizukasan

    Yoshidaくんの愛弟子、Chinatsuちゃん。

    コツコツとアドバイス通りに朝一通い続けるOさん。

    Akii

    Kimizukasan

    テイクオフポジション、ラインどりなど間違いないライディングを魅せてくれるのでカメラをどうしても構えてしまうKimizukaさんのライディング。

    この後お仕事へ。
    決められた時間しか海に入れないけど波乗りは欠かさないサーファーの鏡です。

    Yoshidakun / Naish Hokua7`3

    SUPサーフスクールを受講してくださったN様。
    村岡先生によるレッスンでした。

    Oさん。

    SUPサーフスクール生、N様。

    Negoyamana / SOS custom 6`10

    村岡先生

    ボードはNaish歴代SUPボードの中でも最高の出来といっても過言ではないジェリーロペスがデザインしたNaish Hokua8`6GTW。
    今年もラインナップにあり、また来年もラインナップに残ることを願います。

    Shioyasan。
    隠れビックウェイバーのShioyasan、この日は少し物足らないコンディション??
    でもかなり長い間海に入っていたのはさすがです。

    波がコンスタントにあったのは午前中でお昼過ぎになるとほとんど波が来ない状態。

    海にも人が少なくなったところでジェットを出してのトレーニング。
    基本は遊びのためですが僕たちが遊んでいる海はいつなにが起きるかわからない、そして使っているギアなどがもし壊れれば陸に戻れなくなることもあります。
    特にカイトサーフィンなどはアウトサイドで何か起きればそれはもう死活問題。
    数年前からショップで考えていたことは少しでもトラブルに巻き込まれた仲間のリスクを抑えるために何かできることはないかでした。
    昨年になりジェットスキーを購入したのもカイトサーフィンのトラブルなどでアウトサイドへ行きレスキューするためのツールとして使いたいということがメイン、ただそのスキルを身につけていくには遊びを通してジェットスキーを波間で操船するというリスクを熟知していくというプロセスも必要で今回はコアなメンバーにジェットスキーに慣れてもらおうという試みでトウイン練習してみました。


    カイトサーフィン、SUPサーフィン、そして泳力と本人はあまり気づいていないけど類稀なスキルをもつMori-C。
    次回は川での操船練習だね。


    若手No.1のYagiくん。


    ジェットの操船技術を身につけたらこの人もかなり頼りになる存在になりそうなTaoちゃん。
    朝からSUPスクール、そしてEIGくんとともにオペレートしてくれたJasonさん本当にありがとうございます。

    3月に入り風のスポーツのシーズンに入りアクシデントがないのが一番ですがもしあった時のために少しでもメンバーの皆さんが安心して楽しめる環境づくりをしていけたらと思います。

    二月とは思えないほどショップにも人が溢れていた日曜日。

    夕方にはオリジナルメンバーだったOchiくんがSUPボード一式を揃えてくれてまた海を復活してくれる嬉しい出来事が。
    みんな家族ができて海に来るのも昔のように楽には来れない環境かもしれないけどまた自分で海に来るモチベーションあげてショップを利用してくれる。
    また昔のカイトサーフィンの時のようにスパルタでやれることが楽しみ〜〜〜Ochi覚悟しておいて!!