金曜日。
この日も朝からSUPサーフレッスンがあったので6時半にはショップに。

沖ではネゴヤマン、Okaさん、君塚さん、そしてOKM先生の朝一組がライディングしていました。
ショップに戻るショップをオープン、ストーブに火をおこして中古SUPボードの写真撮影。
かなり程度のいいNaish Hokua8`5中古

永遠の名ボード。
Naish Hokua8`5
販売価格140,000円
そしてこのSOSカスタムもいよ持ちぬしの元へ。

Chizuchanボードオーダーありがとうございました。
ニューボードとともにエントリー、緊張の瞬間…..。
そしてSUPサーフスークルスタート。
オフショアの風、波の面も綺麗で最高のコンディション。

本日のスクール生のNさま、コンスタントにSUPサーフレッスン受講してくださっています。
ニューボード、バランスも問題なくゲッティングアウトも難なくできたChizuchan

以前のボードは7`4、今回の7、この長さの違いはさほど感じずむしろテイクオフがとても早くて波に乗った後もボードがしっかり動いてくれるということでファーストライド、とてもいい感触だったよようで良かったです。

たまに来るセットは肩くらい。
ワイド気味のブレクでしたがキレ目からなら十分ロングライドできるファンウェイブでしたね。

Ginozakun

Chizuchan

Ginozakun

Chizuchan

お昼過ぎからSOSカスタムをオーダーした方でデッキバッド希望の方もいたのでロールのパッドをカットする作業。
アウトラインに合わせて型紙を作って…



ジャーン。
いい感じに。
Nさん、Mさん、ニューボードお楽しみに!!
違いのわかる女になりたいChizuchan、フィンも身長。

週末に向けてSOSカスタム準備OKです。
夕方のセッション。
風が入ってしまっていましたがみんな海へ。

頑張るGinozaくん

ベテランのミヤモトさん、TED SURFのオリジナルメンバー、10年以上コンスタントに海に通い続けてくれている大切なメンバーさんの一人です。


夕日が綺麗な素晴らしい1日でした。

平日でしたが朝から濃厚な時間、あっという間に終了してしまいました…..。
Friday TED`S、今日もblogチェックありがとうございました。

















































