Cold breeze

    2014.02.04

    朝から冷たい北東の風が吹いていた九十九里。
    それでも今年になって一度もこの風でカイトサーフィンができていないのでドキドキしながら白里へ。

    到着するとすでにカイトサイズ6-8でジャストコンディション。
    ES6Q8816---2014-02-04-12-05-46
    ES6Q8834---2014-02-04-12-08-00
    レンタルでスモールサイズカイトをレンタルしてくれたSekiくん、群馬から来てくれていつも前向きに海に入っている姿に僕も元気をもらっています。

    風が落ちてから登場したD-man、白里はすでにオフショアになってしまったのでこの風向きでものれるいつも気になっているポイントへ。
    ES6Q9155---2014-02-04-14-54-19
    最初はサイドショアで吹いていたようですが到着した頃にはクロスオフ…自然相手のスポーツなのでこれはしょうがないですね〜。
    ES6Q9177---2014-02-04-14-58-25
    D-man、ナイストライでした〜。
    G0037142---2014-02-04
    天気が悪くても今までのgoproよりも写りがよくなっているgopro hero3+ 色んなシチュエーションで使えるので最高です。

    この日のカイトサーフィンの様子はTED SURFカイトサーフィンBlogでもチェックできます→
    2014.02.04 TED SURFカイトサーフィンBLOG

    ショップに戻り、今日写真を撮ってくれていたIkekoちゃんのパドルをカット。

    パドルはNaish Makani、従来のモデルよりブレードの作りが良くなっているのでブレードのエッジがガタガタになることがなさそうです。
    ES6Q9269---2014-02-04-15-49-39 ES6Q9270---2014-02-04-15-49-48

    Naish Makani paddle
    ¥44,100

    ES6Q9275---2014-02-04-15-50-03

    Ikekoちゃんありがとう〜。
    明日はご一緒できませんがまた次回ということで!!

    夕方外にでると….

    大雪〜
    ES6Q9279---2014-02-04-18-36-39 ES6Q9294---2014-02-04-18-37-36
    これだけ一日寒かったので雪がふってもおかしくないと思っていましたがまさかここまでのふりになるとは….。

    明日の朝はくれぐれも気をつけましょう。

    今日のフォト 2014 TED SURF facebook page