Aikoちゃん初エアー

    2013.12.14

    午前中は九十九里でSUP、お昼前に少しずつ内房に風が入ってきている実況だったので夕方の1吹きを狙って富津へ。

    朝7時半からスタンバイしていたAntonさんはすでにカイトサイズ10でライディング….さすがです。

    実況が今ひとつだったのでカイトサーフメンバーの集まりが悪くてすこし寂し〜という感じでしたがその中でも元気にセッティングするAIKOちゃん。

    ES6Q3443

    一人外房からドライブして内房へきたAIKOちゃん、この努力がどんどんライディングに結びついているのが凄い。

    ES6Q3456

    都内で昨晩酔いつぶれていましたが風が吹けばさらっと海へ、この方のモチベーションも最高です。

    ES6Q3489 

    OGさんはカイトサイズ9をチョイスしていましたがアンダー気味だったのかいつもの超ど級なエアーは不発でした。

    ES6Q3516

    2014 NAISH PARK 

    ES6Q3523

    朝から風待ちしていたAntonさん、風吹いてよかったですね〜。

    ES6Q3545 ES6Q3547

    AIKOちゃんはカイトサイズ6でライディング、時折風が抜けていましたがそんななかでもこんな感じの安定したライディングフォームでアップウィンドをとってもとの位置に普通に戻って来れていました。

    ES6Q3565

    AIKOちゃんの使っているカイトはSling Shot Rally、女の子でも使いやすくサーフカイトの世界ではあのIanと一緒にスタイルあるライディングで存在感を出すPatrickも使っています。風の強弱のあるコンディションでも楽に乗れるオールマイティカイト。

    ES6Q3572

    最近カイトサーフにまたまた情熱を燃やす241くんが登場、もっと大きな波で攻めるためにはこうした時も海に入って基本的なスキルを上げる必要がある…と彼らしくないいい言葉が….。大人になったね。

    そして今日の主役はAIKOちゃん。IMG_1703

    2年前こんな感じで普通の凧揚げからスタート、そして今では大きなカイトを使って海を自由自在に走り回れるようになりました。

    今日の目標はエアーにトライすること…

    ES6Q3597 ES6Q3604 ES6Q3612

    一度トライし始めるとだんだんチャレンジする事が怖くなくなってきたのか戻ってくるたびにトライ、見ていると僕もこんな時があったな〜と。

    ES6Q3616

    241サマ出動〜。

    ES6Q3618

    OGさん、お疲れ様でした。

    ES6Q3658

    Antonさん、ずっとAikoちゃんのまわりを走っていてケアをしてくれていました。こんなAntonさんも…

    IMG_0984

    こんな感じでスクール生だった時代もあるんですよね〜、最初にボディドラッグからミサイルみたいにぶっ飛んでも楽しそうにしていたことを覚えています.笑

    ES6Q3690 ES6Q3580 ES6Q3695 - 2013-12-14ES6Q3711ES6Q3716

    飛び上がった後膝をもっと前に引きつけるようにして身体をなるべく小さくするようにすると飛んだあとのランディングも楽になります。 でもファーストトライでここまでできればかなり上出来、日の光もとても奇麗だったのでかっこいい写真が撮れました。

    Anton↓

    ES6Q3768 ES6Q3778 ES6Q3780

    カメラの前では裏切らないパフォーマンス、さすがです!

    ES6Q3804 ES6Q3845

    Aikochan

    ES6Q3859

    Aikochan

    こんな素晴らしい夕日の中、風下ではひたすら泥臭く練習する241….こんなのも嫌いではありませんが。

    ES6Q3966

    インサイドのブレイクでバックサイドからのエアリアルを練習….このあとショアブレイクに吸い込まれていました。

    ES6Q3997 ES6Q4004 ES6Q4005 ES6Q4007 ES6Q4008 ES6Q4011

    一連の動きがとてもよくなって来て…でもインサイド攻めすぎて

    ES6Q4026

    ノーズが〜

    ES6Q4051 ES6Q4063

    でもその辺あんまり気にしないでライディングする241….さすがです。

    ES6Q4087 - 2013-12-14

    明日急遽シェイパーのKakaiさんとミーティングしに湘南に行く事になった241、間違いないボードできるでしょう。

    ES6Q3920 - 2013-12-14 (1)

    本日のベストショット、富士山をバックにロールするAnotonさん。

    これは年賀状に間違いなく使えますね.笑

    波も小さくメローなコンディションで楽しめた富津、ローカルのみなさん今日もありがとうございました。

    この日のライディングフォトTED SURF facebook pageにアップしてあります↓
    https://www.facebook.com/media/set/?set=a.626155287441091.1073742064.143054009084557&type=1

    最初はみんな何もわからずスタートしたこのカイトサーフィン、それでもコツコツとあきらめず少しの進歩を喜びながら続けていけば絶対に上達していける、そんなことを再確認できた夕方の富津でした。