
朝のショップ裏。
早い時間帯はまだ弱いサイドショアでしたが時間がたつにつれてサイドオンショアになりお昼前には北東のサイドオンショアに。
徐々に寒くなってきているので暖炉をきれいにしました。
まだ使いたくはないけど薪に火をつけるのも楽しみです。

ML65Lを箱から出しウィングをセット。

A-Wing XPSMKIIの5.5、フォイルはMA MKII 890。

ウィングサイズ5.5でオーバー気味だったのでフォイルももう一回り小さいフォイルのほうがよかったかも。
浮き上がりもマイルドでなおかつコントロールも楽にできるのえレイルトウレイルの感覚でカービングを楽しむことができます。

九十九里ではこのML65が僕にはドンピシャでこれならパラウィングをやるのにも最高そうです。


A-wing XPS MKIIのハンドル。
とても握りやすく、グリップもいいのでコントロールが楽にできるようになりました。
XPS MKIよりもダイレクトな感覚でウィングのパワーを得ることできます。

久しぶりのマルコムくんとのウィングセッション、最高に楽しかったです。
北東シーズン、寒くはなりますが一年で一番楽しみな時期でもあります。
放課後のSUPサーフセッションをISMで。

週末の全日本にむけてのトレーニグ。




SOS PRO SLUSHIにだいぶ慣れてきたRYU、今までとはまたちがうフィーリングでライディングにも変化が見えてきています。

五時前でもう暗い….寒さよりも日が短いのがさみしくなりますが夕日がきれいなのが救いです。
中古SUPボードがまたまた入荷。

TED CUSTOM FYP MODEL
8`6×28 about130L
中古詳細ページ

TED CUSTOM FYP MODEL
8`6×28 about130L
中古詳細ページ
























