久しぶりのショップ裏FOILセッション

    12.21.2022
    昨日よりさらにサイズダウンしていたショップ裏でしたが潮回りで腰サイズのブレイクでSUPサーフィンを楽しむことができていました。

    良いセットでSUPサーフを楽しんでいたTanikawasan。

    風はほぼ無風、メンツルコンディションなので長めのSUPサーフボードならロンググライド。

    年末にむけて駐車場も砂の撤去作業。
    来年の初日の出はたくさんの人があつまりそう、初日の出SUPサーフやりますか….。

    深いセクションをみつけてSUPフォイルを楽しんでいたIshiiさん。

    先日購入していただいたArmstrong foils ハイパフォーマンスマストとても調子良さそうでした。

    インサイドが深くなり冬の地形になってきたので潮が多い時間帯でしたらショップ裏でのFOILサーフできるようになってきています。
    ここ最近ずっとできていなかったのでフォイルクルーには吉報です。

    この一ヶ月以上プローンできていなかったので久しぶりにプローン。
    来週くらいには新しいMAフォイルも入荷、2023の早い時期に次から次へと新しいプロダクトが発表される予定なのでテンションが上ります。
    ボードも色々でてきそうな予感が….
    来年はアームストロング以外にもプローンのあんなボードやこんなボードが入荷する予定ですのでお楽しみに。

    TEDでセミドライスーツを新調していただいたNGSさん。
    ショップに戻ってきてもしきりに温かい温かいと喜んでくれていました。

    超久しぶりのプローン。
    テイクオフできるか….と心配でしたがなんとかOK。

    テイクオフしてすぐに離脱してアウトサイドへ。
    かすかなうねりしかありませんでしたがアウトからインサイドまで乗り継げる感覚、しかもこのコンディションでそれが楽しめてしまうフォイルサーフィン、やっぱりすごい。

    サーフィン経験がないなか夏からの特訓でプローンフォイルでのテイクオフができるようになり今日ももう少しでフォイリングできそうだったKSIさん。

    MLCM

    MLCMもここでのフォイルは久しぶり、スペシャルなコンディションではありませんでしたがかなり長い時間楽しんでいました。

    KSIさんと同じく夏からプローンフォイル道を歩み始めたSZKさん。
    ふたりともコツコツとやりつ続けることで先が見え始めてきています。

    この日プローンで初めてつかったハイパフォーマンスマスト795。
    失速しづらく、久しぶりのプローンでしたがグライド性能が極めて高くハイアスペクトフォイルを使用しても流れがはいったセクションでのバタつきもなく極めて乗りやすいマストだと感じました。

    プレートからのマストの角度が通常のマストとちがうためマストのセッティングも今までより若干後ろ気味にしたほうがよさそうです、ハイアスペクトフォイルの場合はもっと前につけますがハイパフォーマンスマストの場合はこれくらい。
    パンプを伸ばしたいときはもう少し前でもいいかもしれませんがセッティングをだすまでもう少し時間がかかりそうですがこういうプロセスも楽しいです。

    フォイルもテンションあげていきます!!