2月最後のWinds&Waves

    2022.02.27
    2月最後の日曜日。
    朝から南西の風が強まる予報でしたら風の弱い朝一をねらっていたメンバーさんがSUPサーフを楽しんでいました。

    Toshichan

    Satosn

    君塚さん

    Tsukimorisan

    この人の周りだけいつもいい波に見える、それくらいスキルの高いSUPサーフをいつもしている君塚さん。

    あっというまに風が吹き上がり….
    YSD組も終了…

    このあと南西の風が吹き上がり白里も風クローズ、インサイドに少し波が出てきてしまっていたのでゲッティングアウトができそうなポイントへ。

    ストームシーズンにそなえてて入れたA-Wing 3.5&2.5が早くも活躍していたウィングウチヤマ

    アウトサイドでウィングの一本釣りを楽しむ高橋名人….さすがです。

    僕はOzone Wasp V2でライディング。
    ボードはFG50L、フォイルはアームストロングHA925&HA195
    完全クロスオフショアでガスティでしたらウィングなら関係なく、このスポーツのおかげで九十九里で楽しめる確率がふえたのは嬉しいいことです。

    もう少しうねりがあったらよかったのですが久しぶりの南風でのウィングフォイル、暖かくて最高でした。

    哀愁をただよわせるKen Nishimoto….

    Duotone Unit4の形が完全にくずれるくらいオーバーパワーでもぎんぎん引き込んでいたSudosan….さすがです。

    Yagichan

    Yagichan 
    スミースなグライドを楽しんでいたYagichan。

    3.5がオーバーになり2.5をデビューさせたウィングウチヤマ。
    ウィングが小さすぎてハエが飛んでいるみたいでした笑
    でも格段にコントロールが楽になって強風でのウィングが本当に楽になるとのこと、ウィングってオーバーあまり関係ないのですがじつはジャストサイズのウィングをつかうのは上達への近道のような気がします。

    業務の合間をぬってトレーニングに励む、スタッフシュンスケ。

    Sudosan

    kenKen

    Sudonsan

    Sudonsan

    ぶりぶりオーバーで腕が限界になってあがってきたSudosan、それくらいのオーバーコンディションでした。

    片翼少しでているよな….
    KenKen

    Yagichan

    Yagichan

    後半西南西にふれ風もよわくなりセッション終了。

    夕方はYagichan、Kenken、Ryu-Bが風をかわすポイントでSUP&サーフでした。


    サーフボードをもってきていなかったKenKenには僕のSOSカスタムを使ってもらいいました。

    まさかのファンウェイブににっこりだったYagichan。
    風と波を満喫できた1日でしたね。

    Ryu-B

    Yagichan

    Ryu-B 
    風、波を楽しめた2月最後の日曜日。

    春でした。

    今日もショップをごりよういただきありがとうございました。