
全日本が終わってまもなくいよいよ今週末になったTED CUP。
今年は優勝賞金15万円、準優勝9万円、3位で3万円。
スペシャルクラス盛り上がりそうです。
選手集合は6:00、スタート6:30予定です。

今日の九十九里は予報にはんしてサイズアップ。
朝は北西の風、ショップ裏から少し移動したポイントでメンバーさんはSUPサーフ。
いい波でのライディング、Makiちゃん….ピンボケごめんなさい。


手に入れたQuatro Customがめちゃくちゃフィットしているようでライディングがどんどん上向いて来ています。

いつの間にかにまたテトラポッドが….
知らない間にどんどんコンクリートが投入される九十九里、ここでのカイトサーフィンももうできなくなってしまいました。

サイズダウンしたのかブレイクしずらいコンディションになってしまいました。

これからのウィンターシーズン、クロース気味になるとここのアウトサイドが覚醒することがありそんなコンディションが楽しみです。
夕方はRyuの放課後セッション。
週末TED CUPが行われるISMポイント。


コンテスト当日も同じ風向きなのでこれくらいのサイズはありそうです。


ボードを変えてから次のレベルになったような気がするRyu。
SOSカスタムのポテンシャルをまだまだ引き出していないのでウィンターシーズンのスペシャルコンディションでのライディングを見るのが楽しみです。


明日も北風コンディション、ショップ裏も早い時間帯でしたら波乗りできそうです。























