SUPスクール / FOILスクール / SUPサーフセッション

    10.16.2022

    朝の白里。
    予報通り時間が立つと北東の風が入り始めてしまいましたが昨日に引き続きショップ裏のアウトサイドセッション楽しめていました。

    フォイルサーフにはすこしサイズアップでしたがどんなコンディションでも入り続けるSatoさん、さすがのロングライドでした。

    Mr.Imade 
    Toshichan 

    Kimizukasan
    SUPサーフには最高のコンディションでした。

    僕は朝からSUPサーフスクールだったのでスクールポイントへ。

    SUPサーフマスターレッスンを受講してくれているAさま、そして今日始めてのSUPサーフレッスンだったSさま。

    風も弱くSUPサーフレッスンには最高のコンディション。
    たまにくるくるぶしサイズのロングライドできるブレイクでいい練習ができました。

    長年サーフィンを楽しんできたSさま、白里でSUPをみてからはじめたくなったということでスクールを受講してくれました。
    バランス感覚がすばらしく、パドルのフォームも初日とは思えないライディング。

    本日マイボードで初ライドのAさま。
    ボードはJP、オールラウンドボードで安定感もよくこのボードならすぐに波乗りが楽しめそうです。

    やっぱりマイボード….最高ですね。
    来週はショップ裏でできそうでしたらいよいよ外海デビュー、楽しみにしていてくださいね。

    SUPスクールを終えたあとは上流に移動してマリーナでFOILレッスン。

    カイとスクールからカイトを始め、風があってもなくても色々なオーシャンスポーツにチャレンジしたいということでカイトマスターの料金で毎週できそうなことをコーチングさせていただいているNさま。
    今日は始めたのフォイルサーフ、前回ウィングの楽しさにふれてしまい道具を手に入れウィングフォイルアーミーが誕生していました。

    Nさま。

    同じくウィングフォイルレッスンでウィングギアを一式手に入れてくださったAさま。
    今日で2回目のフォイルレッスン。

    だいぶ安定してフォイリングできるようになりました。楽しみながら
    風が吹いたらウィング操作&フォイリング練習、ないときはこうしてジェットでフォイリングする感覚を掴んでおけば上達スピードがぜんぜんちがってきます。

    Nさま、Aさまこれからもよろしくおねがいします。

    気合のはいったお二人のレッスンでスタートしたのが11時で終了したのが午後2:30、すごいパワーでしたw

    夕方SUPサーフメンバーは南下している情報があったのでマリーナから御宿へ。
    昨日に引続きビーチは満員御礼、ほとんど隙間がない状態。
      
    ヒュージョン笑


    朝は白里、夕方は御宿、さすがのコンディション選びで波乗りをたのしむKimizukaさん。

    ボードはJP、Kimizukaさんがのるとなんでも調子よく見えてしまいます。

    Kimizukasan

    Kimizukasan
    週末ということもあり隙間がほとんどない状態でしたが空いているエリアを探してShionとリュウは全日本にむけてトレーニング。


    Shion / Infinity Blurr V2

    Ryu-B






    Shion



    Asahi先輩登場

    Shion

    Asahi / Infinity B-Line

    Ryu-B


    幸せだねw


    かなり早めのブレイクでしたがAsahiとShionはさすがのウェイブチョイス、少しでも走れる波を選び2アクションは必ずいれていました。
    Ryu-Bにとっても貴重な時間、チャージしあって刺激をもらっていました。

    Asahi


    空きはじめる日没時間に登場しいい波にのっていたAokiさん。

    僕は夜からpatagonia サーフ千葉のインスタライブがあったので早めに撤収。

    初めてのライブでしたが楽しく収録できました。
    後日見れるようになるようなのでまたリンク貼らせていただいますね。

    週末ということもありショップも多くのメンバーさんが集まりにぎやかな2日間となりました。

    ありがとうございました。