海のイオンも店内も健康的に

     

     

    IMG_4921

     

    自宅から白里まで車で約30分、その間いくつものサーフポイントがあり混雑するところは大抵決まっていますが、冬を迎え平日ともなるとここのポイントは2名のサーファーで貸切でした。

     

    IMG_4923

     

     

    IMG_4925

     

    IMG_6256

    今日は春物のウエアーにつけるタグの配送や商品在庫の確認、お客様からオーダー頂いたものの発注など事務仕事をする一日でした。

    ウエアーにつけるタグは代々続いているロゴです。ロールになっているものをカットするわけですが、以前百合子ママから教えていただいたことがあります。

    それは例えとして業者に縫い付けを頼むとき、ロールごと渡さないという事。

    仕入れる数を把握するということは勿論だけれど、ロールごと渡すというのはその会社の適当さがわかる。という事です。

    何から何まで商品をつくって、海を渡って仕入れていたTEDpapaと百合子mamaから教わることはどんなに小さな事でも深くて大切なことばかりです。

    それを教えてもらってからは相手の方が封を開けるまで、また次への作業がしやすいようにして大事に袋に入れることを心掛けるようになりました。

    IMG_6259

     

    去年は、身体中ホッカイロを貼ってショップで仕事をしていました。

    お客様は、海上がり厚着をして店内にいたことを覚えています。

    今年の冬からは違う!

    IMG_6258

     

    薪ストーブにしてから、炎がひとつのインテリアとしてショップの雰囲気をよくしてくれています。

    また芯から暖まることができて健康的で心の栄養にもなっているような気がします。

    ……お後がよろしいようで。ニカッ。

    IMG_4927

     

    明日はチームWednesdayご来店予定ですね。

    元気にOPENしますよ♪