波道院からのサーフカイト / Armstrong ML65L


    沖縄から千葉にきていた勇人に会いに蔵人さんの波道院へ。

    中に入ると身が引き締まる空気。
    サーファーならわかる感覚。

    楽しいトークであっというまに時間が過ぎていきました。

    ショップに戻るとサイドオフショアで安定しない風でしたが波つきのサーフカイトコンディション。

    いい波でこちらも時間を忘れて黙々と風と波に向き合う時間、サーフカイトでしか味わうことがでいない海からのパワーをもらうことができました。

    ショップに戻るとようやく届いたアームストロングのプロダクツ。

    マスト、フォイルセットも今週中に届く予定です。

    箱から出す前に先日とどいたブラックプロジェクトのパドルのカット。

    カットしてしっかり接着。
    これでまた快適なSUPサーフできますね。
    Sくん、Wさん、次のSUPセッションお楽しみにー。

    箱からだしたArmstrong ML65L

    お客様からオーダーいただいた分とデモ用の2本。
    僕も今年から来年はこの65をメインに乗り込んでいこうと思います。
    ウィング、プローンでも使えるし、RyuのSUPフォイル、そしてパラウィングで使えるので何本もボードをもたずにしてオールラウンドで使えそうそうなサイズ感なのでよりユーザー目線でレビューしていけることができそうですし興味のある方に乗ってもらうのにもいいサイズなので興味のある方はショップにてテストライド可能です。

    Armstrong ML65L

    ライディングするのが楽しみです。

    同じく届いたArmstrong Bump cap

    インナーにプラスチックのバンパー、クッションが組み込まれてるのでヘルメットの代わりとして使用できます。

    カラーも目立ちやすいピンク。
    九十九里の海と空の色が同化しやすいコンディションでもこのキャップがあれば一目でどこにいるかがわかるので安全対策にもマストアイテムかと思います。

    本日もメルカリショップや中古SUPボードのお問い合わせなど多々いただきありがとうございます。