2014.12.31
今年もいよいよ最後の一日に。
大晦日、乗り納めをしに朝早くからメンバーさんがSUPでライディング。

ショップの改装作業など遅くまでヘルプしてくれちていたNaoki、今年一年お世話になりました。

ラモスさんにも本当にお世話になりました、いつも楽しませてくれるリアルブラザー。
僕もみんなと最後にライディングしたかったので今年最後の波乗りはもちろんこの白里で。

2015 Naish Hokua7`3LE、セミドライを着ているとその分体が重くなるので心配していましたがHawaiian wetsuitsのネックエントリー3mmだと濡れてもさほど重くならないので負担になりません。この冬テストしてどれだけ寒さに強いのかを試して来年の僕のオススメのチョイスに加えていけたらと思います。

秋からTED SURFにご夫婦で通ってくださるようになったTさん、いい波に乗っていました。

ブラザーラモス、宇宙と交信….

Ikekochanにもショップの作業、フォトシュート、いつもお世話になりっぱなしですみませんでした。

TED SURFの最長老、Shochanは波が早いのでファンボードで波乗り。
こうして遊び道具を変えて海で遊べてしまうのが普通のオヤジではないんですよね。
2015年もよろしくおねがいします。

白里ビーチ、今年もありがとうございました。
午後になり波がまとまりTAO夫妻がボードを変えてビーチへ。


TAOちゃんはNaish Hokua7`3LEをMikuchanは昨年モデルの8LEで。
TAOちゃんのライディング、スタンスなどまだまだスモールボード用に修正しないといけない部分もありますが初めてでここまでライディングできてしまうのはやはり只者ではありませんね。
ちなみに彼の体重は68kg、普通の日本人男性の体重です。
この日のライディングMovie↓
2014.12.31 SUP&Kitesurfing from TED`S SURF on Vimeo.

今日7`8LEを初トライしたAZちゃん、復帰してから初のスモールサイズボードのわりには波にのったらいい動きしていました。
あとは慣れだとおもいますよ。


8LEに変えたら絶好調だったMikuchan。
当たり前のことですがボードでライディングはやはり劇的に変わるんですね。

AZちゃんのあとに7`8LEをテストライドしたYamgataさん、最初はこの短さに戸惑っていましたが後半今乗っているHokua9では見せたことのないようなライディングをしていました。

海からあがりニッコリのTAOちゃん…

7`3を乗りこなすのは体型じゃないんですね….身体をはって証明してくれています。

日もだいぶ傾き今年最後の夕方のショップ。
すこし風が入り始めSUPには厳しいコンディション….と思っているとその風がみるみるあがり始めカイトサーフできるくらいまでに。

今年最後の乗り納めは….
微風の貴公子、シルベスターオオシマ

来年も良い年でありますようにと願いをこめて2014年最後の夕日にお別れを。

風はぐんぐんあがり….


後半はアップウィンドとれるくらいまでふきあがりました。
白里カイトサーフの乗り納めはオオシマさん。
朝からSUP、そして夕方カイトサーフとなんだか海で楽しみ尽くすTED SURFをまさしく表しているかのようでした。

今年一年TED SURFをご利用いただきありがとうございました。
本当に多くの方に支えられての一年となりました、感謝の気持ちでいっぱいです。
2015年も素晴らしい風と波に恵まれるそんな年であるようにねがっています。
Jun
2014.12.31 SUP&Kitesurfing from TED`S SURF on Vimeo.

























