久しぶりのビーチフォト / 昨年の今日は

    2020.05.20

    あっという間に5月も後半、先週までは夏日だったのに今日は冬に戻ったかのような天気に。
    これの繰り返しでそのまま梅雨にになってしまいそうですね。
    昨年の今頃はDave Kalama & Ausitn Kalamaが来千葉、すごいパフォーマンスを見せてくれた日でした。

    Dave & Austin Kalama /  photo ©️Hoshi 

    Austin Kalama /  photo ©️Hoshi 

    Dave Kalama Austin Kalama /  photo ©️Hoshi  

    Austin Kalama /  photo ©️Hoshi 

    Ausitin Kalama 

    Tomo Murabayashi & Dave Kalama 

    素晴らしいパフォーマンスを見た後はビーチでカラマクリニック、生の世界のフォイルシーンが白里で見れた1日でした。


    クライマックスはジェットでのトウイン、カラマさんのオペレーションを後ろのシートで一部始終見ることができすごい経験でした。

    あれから一年経った今日の白里はどんより。

    ビーチも護岸工事という名の下の環境破壊が着々と進行しています。

    なんか心が重くなりますね。

    まだ緊急事態宣言中なので道横は駐車禁止です。
    来週にはいよいよ解除になりそうですね、今まで通りはまだ無理にせよ早く日常を取り戻し普通に海に入れる日が待ち遠しいです。
    静岡のKMOさんから届いたジャガイモ、美味しそう。
    暖かいお気持ちありがとうございます。


    そしてアベノマスクよりも先にとTeam T-shirts発送作業頑張っています。
    1日100枚を目標に三日間かけて全国の古くからお世話になっているチーム員、メンバーさんに発送完了しました。
    明日には全てのお客様に届くことにだと思いますのでお楽しみに。

    夕方、川沿いをチェック。

    潮位が高い状態でしたがしっかりと柱は立っていて今週末完全固定ができれば来週からビームの取り付けができそうです。

    ショップでは朝から千葉さんがシャワールームの水回りを作業してくれ井戸水が復活、外で道具の水洗いもOKになりました!

    着々と宣言明けに向けて準備ができてきた? 水曜日の TED SURF デシタ。