スローな波乗り土曜日

    2014.12.06
    土曜日。
    朝ショップをオープン前にビーチをチェックすると昨年サーフィンスクールを受講していただきウェットスーツそしてロングボードをオーダーしていただいたTさんが海に入る前でした。
    IMG_9402
    寒さが少しずつ厳しくなってきていますがこうして冬も頑張れば必ず次につながりますので一緒に入っていきましょう。
    IMG_0926 - 2014-12-06
    着実に上手くなっているIさん、この調子で楽しんでいきましょう。

    波情報はどこもかんばしくない予報でしたがそれでも海を見ればこんな感じでライディングできるブレイクも。
    IMG_0891 - 2014-12-06
    今日の朝一くんはその海に対する姿勢がまるでサムライのようなヒラノさん。
    海にいる時間と比例してそのスキルがどんどん上がってきています。
    IMG_0920 - 2014-12-06
    この日は朝からサーフSUPのレッスン、今日で3回目のIさまのレッスンでした。
    IMG_1053 - 2014-12-06
    この日で3回目とは思えないスタイルあるライディング….。
    DCIM125GOPRO
    波はこんな感じで選べば十分楽しめました。
    DCIM125GOPRO
    奥でライディングしているのはOKM先生。
    IMG_0893 - 2014-12-06
    この季節の海は空気も澄んでいて夏とは違う気持ち良さがあります。

    IMG_0903 - 2014-12-06

    IMG_0958 - 2014-12-06 (1)
    レッスンをしつつ波にものり….
    Hokua7`6LEを修理に出してしまっていたので最近はHokua8LEでライディングしています、7`6を乗り込んでしまっていたので浮力を感じるようになりました。
    昨年苦労していたことを考えれば信じられないことです…..。

    Jun

    IMG_0969 - 2014-12-06 (1)
    Satosan
    IMG_1017 - 2014-12-06
    Samurai Hirano
    IMG_1033 - 2014-12-06 (1)
    Naish Hokua7`6、だいぶ手なづけてきた感じがあるMori-C。

    IMG_1103 - 2014-12-06
    ショートボーダーのSatoさん、さすがのバックハンド。
    ニューウェットの調子はいかがですか??
    IMG_1155 - 2014-12-06
    Satosan、ひたすら波に乗りご満悦のまま帰宅していきました.笑

    午後までスクールをしショップに戻ると田尾夫妻が海に入る準備。
    毎週どんな時でもショップ&ビーチに顔を出してくれます、海に対するひたむきな姿勢はまさしくアスリートそのものです。

    IMG_9406
    IMG_1236 - 2014-12-06
    39ちゃんにはSOSシェイプのSUPボードをテストライドしてもらいました。
    いつもよりも綺麗なラインで波に乗っていたような….。
    IMG_1260 - 2014-12-06
    IMG_1374 - 2014-12-06
    39chan
    IMG_1280 - 2014-12-06
    先日クレージーなストラップレスエアーを見せていたNaritaくん、今日はメーロにSUPを楽しんでいました。
    IMG_0536 - 2014-12-03
    彼にとっては膝腰の波なんてどうでもいい事でいま頭にあるのは電信柱をゆうにこれるようなエアーをストラップレスでやることなんです.笑
    IMG_1341 - 2014-12-06
    カイトサーフガールのAikoちゃん、風がなければこうしてBB。
    素晴らしいスタンスで海で楽しんでくれています。

    IMG_1287 - 2014-12-06
    ただいま強化練習中のTAOちゃん、破壊的創造が必要なときかも….なんて。

    TED`S SUPのレジェンド、マルちゃんも南房総からセッションに参加してくれました。
    このマルちゃん、TKQさん、そして僕の3人しか8年前はSUPをやっている人間はまちがいなくこの千葉にはいなかったと思います。
    それから時間がたち現在に、ここまでSUPが流行るとは思いもよらなかったですねマルちゃん笑
    IMG_1327 - 2014-12-06
    IMG_1330 - 2014-12-06
    IMG_1386 - 2014-12-06
    Maruchan
    IMG_1355 - 2014-12-06
    僕は川南活さんシェイプのツィンフィンでライディング。
    独特なグライド感、たまりません。
    IMG_1322 - 2014-12-06
    SOSカスタムにしてから劇的にライディングが変わった一人のTsukiiさん、もう手放せないスティックになりましたね〜。

    TED`S SUPのオリジナル3の一人、TKQさん。
    最近ボードをチェンジしまたまたモチベーションを上げてきています。
    IMG_1453 - 2014-12-06
    IMG_1454 - 2014-12-06
    みんなが気づくほどそのライディングが進化しています。

    みんなが思っていた以上に波がよくなりまさしくボーナスタイムがあり最高のSUPサーフとなりみんなニッコリ。
    IMG_1478
    IMG_1484
    KK Shape

    本日TED SURF50周年記念のパーカーが入荷しました。
    IMG_1461 - 2014-12-06
    IMG_1466 - 2014-12-06
    素材、プリントにこだわり価格は通常のパーカーとしてはかなり高めですが次の55周年、60周年になってもずっと着続けていただけるそんなウェアです。

    夕方ショップに四国からプロサーファーの門屋口香さんとRyotaさんが遊びに来てくれました。
    IMG_1472 - 2014-12-06
    サーファーとして世界中の海を見てきた二人がいまはSUPサーフにはまっていて、千葉に来たにはTED SURFにと立ち寄ってくれました。
    来週までいるようなので是非コンディションが合えば一緒にSUPサーフしたいですね。

    一日波乗りdayになった土曜日。

    今日も一日ありがとうございました。